アイキャッチ

一人でも楽しめてコソ練もできるスキー場15選&おすすめホテル紹介

ゲレナビ 運営事務局

投稿日2020.12.02 更新日2023.07.14

おひとり様おすすめスキーツアー特集

wamazing

 

1人カラオケ、1人鍋、1人映画に1人旅。だったら1人スキー・スノボもあり。なんといっても、自分1人なので、思い立った時に行けるのです。1人なら自由の利くマイカーが便利そうに感じますが、気になるのは交通費。全額負担は思いのほか掛かります。そこで活用したいのがひとりスキーツアーや新幹線プラン。最近は1人でも宿泊OKなホテル・旅館も増え、ツアーの選択肢が増えています。シングル利用OKの宿泊施設が多いスキー場や、時間を気にせず行けるナイター営業をしているスキー場などを紹介します。

 

昨シーズンは、「ちょっと上達したかも」ってところで終わっちゃった。

トラオ 困った表情
トラコ 困った表情

あるある。体が慣れてきて「いい感じかも」って頃にシーズンが終わっちゃうんだよね。

だから今年は早めにシーズンインして、もっとしっかりと練習したいんだ。

トラオ
トラコ ボード持ち

それなら1人スキー・スノボは?

え、1人ってハードル高くない?

トラオ 困った表情
トラコ ボード持ち

そんなことないよ~。1人なら黙々と同じ斜面で練習できるよ。

そっか。連れを気にしなくていいのか。

トラオ ボード持ち
トラコ

うん。そこで練習して、友達と行くときに上達した姿を見せたらいいんじゃない?

でも、1人だと交通費が…。

トラオ 困った表情
トラコ ボード持ち

大丈夫!1人ならバスツアーって手があるじゃない。

そっか。そうしたらどこに行こうかな。

トラオ
トラコ ボード持ち

じゃあ、1人でも楽しめるスキー場を見てみようか。

 

 

1人でスキー・スノボの楽しさはこんなにある!

1人でスキー・スノボの楽しさはこんなにある!

 

がっつり練習。スクールにも参加して、成果を披露

友人、恋人、家族。みんなで楽しめるスキー・スノボですが、連れがいると相手の希望も聞いてコースを選んだりするので、自分好みではないコースを滑ることもあります。また、一緒に滑るのが楽しくて、気になるフォームの改善やターンの練習がおろそかになるのは良くあるコト。上達を狙うなら1人スキー・スノボを計画してみては? 1人なら周囲に気兼ねなく、黙々と自分の滑りに集中できます。気に入った斜面を何度リピートしても大丈夫。食事も自分だけの好きなタイミングで行くことができます。

そして、1人の時だからこそできるのがスクールへの参加です。プロのアドバイスを聞きながら、同じレベルの人たちと滑ることで、自分の滑りの改善点を見つけることができるでしょう。

 

思い立ったら、好きな時に行ける

1人なら、相手とスケジュールの調整をする必要はありません。急に予定が空いたら、夜に出発して朝いちにスキー場に到着。コースのコンディションが良い午前中に滑り込んで、道が混む前に帰ってくる、なんてことも。または、昼に思い立って出発し、夕方からナイターを満喫するという手もあります。ナイターは昼に比べて空いているうえ、気温が下がるため雪質が良くなることもあります。また、ナイター前に再圧雪をしているスキー場なら、状態の良いコースが満喫できます。逆に、コブ好きなら立派なコブ斜面ができあがっている時間帯です。

ナイター営業は、ハイシーズンの週末の金土日なら多くのスキー場が実施。平日でもナイター営業しているスキー場は意外と多く、がっつりと滑り込むことができます。

 

バスツアーが楽&お得

とはいえ1人でマイカーで行こうとすると、ガソリン代も高速代も全部1人で負担することに。結果、割高になってしまいます。お気に入りのスキー場のシーズン券を買って通うのもアリですが、おすすめは1人参加OKのひとりスキーバスツアーや新幹線プランを活用する方法です。例えば、ほとんどのバスツアーは1人参加が可能で、格安の日帰りバスツアーなら5,000円以下、宿泊プランでも8,000円以下のものがあるリーズナブルさ。土曜の1人宿泊がOKのプランもあるので、個人でホテルを手配するよりもお得です。

しかも、毎回色々なスキー場に行ける利点があります。席に余裕があれば、基本的には他の乗客と隣あわないように配慮をしてくれるので、運が良ければゆったりと移動ができるかもしれません。もちろん、新幹線を利用したツアーも楽々でおすすめですよ。どちらにしても、1人なら空席がある可能性がぐっと上がります。

 

 

お1人様OKの宿が多い、おすすめスキー場&宿 5選

菅平高原スノーリゾート

菅平高原スノーリゾート

総面積118haのエリアのなかに、全60コースを展開するビッグゲレンデ「菅平高原スノーリゾート」。多彩なコースが揃っているだけに初級者から上級者まで楽しめるスキー場ですが、コースの構成としては中級コースが全体の60%を占めています。ただ、「中級」とひとことで言っても、初級と組み合わせた中級コースや、上級と組み合わさった中級コースなど、難易度は様々。もともと、「中級レベル」の幅が広いため、数多い中級コースの中から自分の技術に合うコースを見つけてみましょう。

おすすめは、太郎エリアのファミリーコース。ワイドなバーンで最大斜度18度と滑りやすく、リフトの回転が早いことから練習に適しています。足慣らしが済んだら、天狗ゲレンデのAコースへ。ここでは、アプリを使って自動で撮影できる「ゲレロク」サービスがあるので、自分の滑りを客観的に見直すことができます。

周辺には宿泊施設も多く、シングルでの宿泊OKのホテルや旅館が多数あります。オオマツゲレンデの目の前にある「菅平イナリールホテル」もそのうちのひとつ。比較的規模の大きいホテルなので、土曜日でも1人利用を受け付けてくれています。

基本情報
名称 菅平高原スノーリゾート
コース コース60本・リフト18本・最長滑走距離4,000m
レベル 初・中級者向け
アクセス [車]上信越道上田菅平ICより約30分
[電車]北陸新幹線上田駅よりバス約55分
立ち寄り入浴 なし
公式サイト https://sugadaira-snowresort.com/

菅平高原スノーリゾート詳細はこちら

菅平高原スノーリゾートへのスキーツアーはこちら
 

戸狩温泉スキー場

戸狩温泉スキー場

山々の地形を活かしたコースレイアウトが魅力の「戸狩温泉スキー場」。全15本あるコースは初級コース40%、中級コース40%と全体的に初・中級者向けですが、コース設定がバラエティーに富んでいるためステップアップしたい人におすすめです。スノーパークも充実しており、ミニキッカーやバンクなど、こちらも初級から中級レベル向けに造られているのでスキルアップが目指せます。また、常設のバンクドコースがあるなど、フリースタイルの技術を磨きたい人は、一度は行っておきたいスキー場です。これから中級レベルに進みたい人におすすめなのは、ワイドなゲレンデにポールが設置されている五本松コース。基礎ターンの練習に最適です。また、ここは積雪量によって、コブ斜面初心者向けの体験コースが設置されるのでチャレンジしてみては?

麓には戸狩温泉郷が広がり、小・中規模の宿泊施設が揃います。その中で比較的大きめなホテルとなる「ホテルレシェント」は、ゲレンデまで徒歩6分、学生に人気のホテルです。土曜日でもシングルでの宿泊が可能で、24時間入浴OKの温泉大浴場があります。

基本情報
名称 戸狩温泉スキー場
コース コース15本・リフト5本・最長滑走距離2,400m
レベル 初・中級者向け
アクセス [車]上信越道豊田飯山ICより約20分
[電車]北陸新幹線飯山駅よりバス約25分
立ち寄り入浴 戸狩温泉「暁の湯」「望の湯」 11:00~22:00
公式サイト https://togari.jp/winter/

戸狩温泉スキー場詳細はこちら

戸狩温泉スキー場へのスキーツアーはこちら
 

志賀高原スキー場

志賀高原スキー場

「志賀高原スキー場」は、大小18のスキー場からなるいち大スノーリゾートで、奥志賀・焼額山エリア、中央エリア、熊の湯・横手山・渋峠エリアに分かれています。ぞれぞれのスキー場の個性は様々。「焼額山スキー場」「奥志賀スキー場」「横手山スキー場・渋峠スキー場」のようにコースが10本以上あるスキー場がある一方で、コースが1~5本ほどの小さなスキー場も数多くあります。しかし、規模は小さくともコースは一流。長野オリンピックや世界大会に採用されたコースがあるほか、「ジャイアントスキー場」のように、たった1本のコースながら最大斜度34度、「志賀高原スキー場」随一のハードな斜面で上級者たちから熱烈な人気を誇るスキー場もあります。

それぞれのゲレンデは上下や左右で繋がっているので、初めてならぐるりと移動して好きなコースを見つけてみましょう。もちろん、シャトルバスでの移動もできます。小規模なスキー場なら滑り込みしやすく、より一層フォームやターンの改善に集中できます。

広大なスキー場なので、エリア内に複数の宿泊エリアがあります。すでにお気に入りのスキー場があるならその近くが良いのですが、初めて訪れるなら「志賀高原スキー場」の玄関口となる「丸池スキー場」周辺が便利です。丸池ゲレンデまで徒歩2分の「志賀ハイランドホテル」は、土曜のシングルでの宿泊が可能なことがあります。お風呂もしっかり天然温泉の大浴場なので、1日の疲れを癒やすことができます。

基本情報
名称 志賀高原スキー場
コース コース84本・リフト48本・最長滑走距離5,000m
レベル 中・上級者向け
アクセス [車]上信越道信州中野ICより約55分
[電車]北陸新幹線長野駅よりバス約70分
立ち寄り入浴 なし
公式サイト https://www.shigakogen-ski.com/

志賀高原スキー場詳細はこちら

志賀高原スキー場へのスキーツアーはこちら
 

石打丸山スキー場

石打丸山スキー場

首都圏からのアクセスもよく、スキーヤー・スノーボーダーどちらからも人気の「石打丸山スキー場」。東京ドームの約50倍もある広大なエリアに、23本の多彩なコースとアイテム数が豊富なスノーパークを備えたスキー場です。コースは初級者から上級者向けまでバランスよく揃っています。また、スノーパークが充実しているので、ここでのパークデビューもおすすめ。全長500mのメインパークとは別に、1~5mサイズのキッカーやワイドボックスといった挑戦しやすいアイテムが揃うビギナー向けがあるので安心です。ある程度フリースタイルに慣れていて、さらなる挑戦をしたい人は、世界最大級ハーフパイプ「ガンホーモンスターパイプ」を。リフト代とは別料金になりますが、高さ6.7m、幅22m、長さ170mのハーフパイプが体験できます。

「石打丸山スキー場」はゲレンデ内に宿泊施設が点在するスキー場。ゲレンデまで徒歩0分のホテルや旅館が多くあります。平日ならシングルの宿泊を歓迎しているホテルやロッジ・旅館が豊富なので、がっつりと滑りたい人に向いています。

基本情報
名称 石打丸山スキー場
コース コース23本・リフト13本・最長滑走距離4,000m
レベル 初・中級者向け
アクセス [車]関越道塩沢石打ICより約5分
[電車]上越新幹線越後湯沢駅よりシャトルバス約10分
立ち寄り入浴 なし
公式サイト https://ishiuchi.or.jp/

石打丸山スキー場詳細はこちら

石打丸山スキー場へのスキーツアーはこちら
 

竜王スキーパーク

竜王スキーパーク

世界最大級の166人乗りのゴンドラで、雲海が見える洒落た「SORA terrace」へ行けるとあって、カップルやグループに人気の「竜王スキーパーク」ですが、初・中級コースと上級コースがエリアで明確に分かれているため、練習がしやすいスキー場となっています。短めのコースの反復練習に飽きたら、最長で6,000mのロングランで気分転換を。

スノーパークは「ステップアップスノーパーク」を謳い、レベルアップを図りたい人にちょうどいいアイテムを揃えています。パーククルーによる無料アドバイスも行っているので、「うまくいかないな」「ここはどうすればいいんだろう」という時には、気軽に相談してみましょう。

ゲレンデに直結している宿泊施設が多い「竜王スキーパーク」。平日ならシングルでの宿泊利用がOKなところが多くあります。特に、平日もナイター営業をしているので、平日泊でも朝から晩までがっつり滑り込むことができます。中でも「ホテルノース志賀」はバレー第1ゲレンデまで徒歩0分、このスキー場のランドマーク的なホテルでもあります。最上階には展望大浴場、コンビニも徒歩1分のところにあるなど、便利なホテルです。

基本情報
名称 竜王スキーパーク
コース コース18本・リフト11本・最長滑走距離6,000m
レベル 初・中級者向け
アクセス [車]上信越道信州中野ICより約25分
[電車]北陸新幹線飯山駅よりバス45分(要予約)
立ち寄り入浴 竜王天然温泉「三ヶ月の湯」 14:00〜18:00
公式サイト https://www.ryuoo.com/

竜王スキーパーク詳細はこちら

竜王スキーパークへのスキーツアーはこちら
 

 

朝から晩まで滑り込む。ナイターor早朝営業があるスキー場5選

石打丸山スキー場

石打丸山スキー場

「石打丸山スキー場」の人気の理由のひとつに、周辺のエリアはもちろんのこと、国内でも最大級と言われるナイターがあります。オープン期間中いつでも土日祝だけではなく、平日も20:00まで毎日営業。さらにナイター営業を行なっているコースが多く、その数なんと12コースも。上部の中級コースであるパラダイスコースやモンスターパイプもナイターを行なっています。また、週末などの特定日は、上級コースであるダイナミックBコース、非圧雪のダイナミックAコースもナイター営業をしているので、心ゆくまで滑りを堪能できるでしょう。一部のコースでは、週末になればナイター前に再圧雪を行なうため、1日、スキーヤー・スノーボーダーの滑りを受け止め、コブが出現し始めるナイターが苦手な人でも楽しく滑ることができます。

基本情報
名称 石打丸山スキー場
コース コース23本・リフト13本・最長滑走距離4,000m
レベル 初・中級者向け
アクセス [車]関越道塩沢石打ICより約5分
[電車]上越新幹線越後湯沢駅よりシャトルバス約10分
立ち寄り入浴 なし
公式サイト https://ishiuchi.or.jp/

石打丸山スキー場詳細はこちら

石打丸山スキー場へのスキーツアーはこちら
 

竜王スキーパーク

竜王スキーパーク

平日は20:00まで、土曜日は21:00までナイター営業を実施する「竜王スキーパーク」は、エリア随一のナイター営業日数を誇るスキー場。営業期間が長く、例年12月中旬から4月上旬まで営業しています。降雪状況で変更はあるもののナイターで滑ることができるのは、スキーセンターのあるバレーエリア前、初級者向けバレー第1ゲレンデと初・中級者向けのバレー第4ゲレンデです。このエリアには、「竜王スキーパーク」自慢のスノーパークがあるので、こちらもナイターで楽しむことができます。ステップアップがテーマのスノーパークなだけに、ナイターでもジブの練習ができてしまいます。

基本情報
名称 竜王スキーパーク
コース コース18本・リフト11本・最長滑走距離6,000m
レベル 初・中級者向け
アクセス [車]上信越道信州中野ICより約25分
[電車]北陸新幹線飯山駅よりバス45分(要予約)
立ち寄り入浴 竜王天然温泉「三ヶ月の湯」 14:00〜18:00
公式サイト https://www.ryuoo.com/

竜王スキーパーク詳細はこちら

竜王スキーパークへのスキーツアーはこちら
 

白馬八方尾根スキー場 2021-2022シーズンナイター・早朝営業中止

白馬八方尾根スキー場

日中以外の滑り方としてナイターは定番ですが、実は朝一番のゲレンデが楽しめる、いわゆる早朝営業というものがあります。一般的には8時~9時頃からリフトが動き出すのに対し、早朝営業は6時台、7時台からスタート。朝一の、まだ誰も滑っていないゲレンデに自分のシュプールを描くことができるのです。

長野冬季オリンピック会場にもなり、国内外のスキーヤー・スノーボーダーに人気の「白馬八方尾根スキー場」は、例年、「朝一(あさいち)リーゼン」として朝7時からの早朝営業を開催。朝日を浴びながらのファーストトラックを満喫できます。コースは同スキー場一番の人気コース、リーゼンスラロームコースから、下部のパブリックコースまで。標高差800m、全長3,000mものロングコースを堪能できます。リーゼンスラロームコースは中級コースで最大斜度30度の箇所があるものの、コース幅が広いためじっくり取り組めばそれほど怖くはありません。人気のコースなので平日でも9時には人が増えるため、朝一だからこそ楽しめる滑り方です。早朝営業のリフト券が必要なスキー場もありますが、こちらは1日券やシーズン券があればリフトの乗車が可能です。

基本情報
名称 白馬八方尾根スキー場
コース コース16本・リフト20本・最長滑走距離8,000m
レベル 中・上級者向け
アクセス [車]安曇野ICより約75分
[電車]北陸新幹線長野駅よりバス約70分
立ち寄り入浴 外湯施設4ヶ所
公式サイト https://www.happo-one.jp/

白馬八方尾根スキー場詳細はこちら

白馬八方尾根スキー場へのスキーツアーはこちら
 

苗場スキー場

苗場スキー場

言わずと知れたビッグゲレンデの「苗場スキー場」。ナイターは2021/12/18(土)~2022/3/27(土)まで毎日営業しています。営業時間は遅めの20:30までなので、一度、ホテルや旅館に戻り、落ち着いて食事をする余裕があります。降雪状況によりナイター実施コースは変更する可能性がありますが、基本的には苗場プリンスホテル2号館から4号館の前に広がるゲレンデで行なわれます。ここは初級者向けの第4ゲレンデと初・中級者向けの第5ゲレンデですので、ターンの練習にも向いています。また、このエリアにはビギナー向けのスノーパークがあり、ナイターでも営業。ナイターでこっそり練習、なんてこともできそうです。

基本情報
名称 苗場スキー場
コース コース24本・リフト14本・最長滑走距離4,000m
レベル 初・中級者向け
アクセス [車]関越道月夜野ICより約50分
[電車]上越新幹線越後湯沢駅よりバス約50分
立ち寄り入浴 火打ちの湯 14:00~23:00
公式サイト https://www.princehotels.co.jp/ski/naeba/winter/

苗場スキー場詳細はこちら

苗場スキー場へのスキーツアーはこちら
 

上越国際スキー場

広大なエリアに22本のコースを備えた「上越国際スキー場」は、初・中・上級者それぞれが満足できるコース設計となっているスキー場です。そのため、初心者やファミリーはもちろんのこと上級者などにも人気です。ナイターは、メインとなる長峰ゲレンデやホテル前ゲレンデ、リーゼンファミリー林間コースで毎日21:00まで営業。コース目の前のホテルに宿泊すれば、ナイター終了時間ギリギリまで楽しんでもすぐに部屋に戻って休むことができます。また、通常ナイター券が必要なことが多いのですが、こちらのスキー場では時間制の6時間券のほかはロング1日券となり、1枚でナイターまで楽しめます。なお、人気のスキー場ですが、トップシーズンを除けば土曜日でもシングル利用がOKの宿泊施設もあります。

基本情報
名称 上越国際スキー場
コース コース22本・リフト19本・最長滑走距離6,000m
レベル 初・中級者向け
アクセス [車]関越道塩沢石打ICより約7分
[電車]上越新幹線越後湯沢駅よりバス20分(有料)
立ち寄り入浴 縄文の湯(日帰りセンターアネックス2F)12:00~22:00
公式サイト http://www.jkokusai.co.jp/ski

上越国際スキー場詳細はこちら

上越国際スキー場へのスキーツアーはこちら
 

 

宿泊予定日も朝から滑りたい。仮眠施設があるおすすめのスキー場5選

神立スノーリゾート

神立高原スキー場

首都圏から70分ほどのアクセスの良さから、日帰りスキー・スノボが人気の「神立スノーリゾート」。それだけに、日帰り関連の設備が整っています。駐車場に隣接するグラウンドベースの4~6Fにあるのは、日帰り温泉「神の湯」。平日はもちろん、週末となる金曜から日曜18:00までは通し営業を行うため、真夜中や早朝の到着でも心配いりません。湯沢エリアでは最大級となる400人が入れる大浴場には露天風呂もあり、雪の中でのお風呂は楽しい体験となるでしょう。大広間には仮眠スペースがあり、寝具も貸し出してくれるほか、オプションで個室の利用も可能です。金・土曜日や休前日は夜中の2時までナイター営業をしているので、ナイター後に仮眠をとってから帰ることができます。

「神立スノーリゾート」は、バラエティーに富んだ16本のコースがある中・上級者向けのスキー場。初心者でも2,500mのロング滑走ができるやさしいコースがあるものの、過去にはモーグル大会も開かれたことのあるコブ斜面や最大斜度45度の難関コース、パウダースノーを巻き上げながら木々の間を滑り降りるツリーランコースなど、チャレンジしがいのあるコースが揃います。練習はもちろん、連れを気にせず自分のテクニックを注ぎ込んだ滑り込みができるスキー場です。

基本情報
名称 神立スノーリゾート
コース コース16本・リフト6本・最長滑走距離3,500m
レベル 中・上級者向け
アクセス [車]関越道湯沢ICより約5分
[電車]上越新幹線越後湯沢駅よりバス約7分(無料)
立ち寄り入浴 神の湯 12:00~18:00(土休祝24時間営業)
公式サイト https://www.kandatsu.com/

神立スノーリゾート詳細はこちら

神立スノーリゾートへのスキーツアーはこちら
 

舞子スノーリゾート

舞子スノーリゾート

「舞子スノーリゾート」は、全26本のコースを持つビッグゲレンデ。ファミリーや初心者向けの緩斜面から、上級者に人気の非圧雪コースなどが揃い、様々なレベルの人が楽しめるスキー場です。大きなスキー場なので宿泊利用がおすすめですが、駐車場に隣接する温泉施設の入った日帰りスキーセンターがあるなど、日帰り客向けのサービスも充実しています。スキーセンター3Fには無料の休憩室を完備。畳が敷かれた広々としたスペースでくつろぐことができます。4Fには「スパ舞子温泉」があり、スキー場を見渡せる展望大浴場が人気です。

3つのエリアで構成されている「舞子スノーリゾート」は、大きく分けるとホテル前の舞子エリアが、初心者を含む初級者とステップアップを狙う中級者が満足できるエリア。日帰りスキーセンター前の長峰エリアは、長距離滑走が楽しみたい初・中級者に人気です。上部に位置する奥添地エリアには、上級者も満足できるコブ斜面や非圧雪のコースも兼ね備えた、幅広いレベルの人が楽しめるエリアとなっています。それぞれのエリアで気に入ったコースを見つけて練習し、気分転換がしたくなったらゴンドラでトップまで行き、約6,000mのロング滑走を楽しんだりしても良いでしょう。

基本情報
名称 舞子スノーリゾート
コース コース26本・リフト9本・ゴンドラ1本・最長滑走距離6,000m
レベル 初・中級者向け
アクセス [車]関越道塩沢石打ICより約1分
[電車]上越新幹線越後湯沢駅よりバス約20分
立ち寄り入浴 スパ舞子温泉(日帰りスキーセンター4F)14:00~18:30
公式サイト https://www.maiko-resort.com/winter/

舞子スノーリゾート詳細はこちら

舞子スノーリゾートへのスキーツアーはこちら
 

エイブル白馬五竜&Hakuba47ウィンタースポーツパーク

エイブル白馬五竜&Hakuba47ウィンタースポーツパーク

「エイブル白馬五竜スキー場」と「Hakuba47ウィンタースポーツパーク」の全23コースが、共通リフト券で楽しめるスノーリゾートです。「エイブル白馬五竜スキー場」にはサービス満点の「エスカルプラザ」があり、日帰り客や宿泊施設に向かう前の大荷物の利用客が快適に過ごせる工夫がされています。それぞれ有料ですが、約60名が横になって休むことができる大広間や事前予約制の簡易ベッドがあり、夜中から早朝に到着する人に好評です。更衣室は嬉しい床暖房。ロッカーはS・Mの2サイズあるので、荷物の量によって選ぶことができます。

広いスキー場なので、レベルに合わせてコースを移動し、自分に合った練習場所を見つけることができます。例えば、比較的初・中級者向けのとおみゲレンデは、幅広の緩やかな1枚バーンでターン練習がしやすいコースですが、上部と下部で斜度が異なるため、リフトを使い分けてステップアップしていけます。短めのコースで繰り返しの滑り込みをしたい人は、アルプス平ゲレンデやHakuba47エリアがおすすめです。

なお、土日祝日には、とおみゲレンデで早朝7:00からの「サンライズ営業」を実施しているので、空いているゲレンデを満喫できます。

基本情報
名称 エイブル白馬五竜&Hakuba47ウィンタースポーツパーク
コース コース23本・リフト18本・最長滑走距離6,400m
レベル 初・中級者向け
アクセス [車]長野道安曇野ICより約60分
[電車]北陸新幹線長野駅よりバス約60分
立ち寄り入浴 【白馬五竜】エスカルプラザ12:00~21:00 / 【Hakuba47】ベースセンター更衣室内シャワールーム6:00~18:00
公式サイト https://www.hakubaescal.com/winter/

エイブル白馬五竜&Hakuba47ウィンタースポーツパーク詳細はこちら

エイブル白馬五竜&Hakuba47ウィンタースポーツパークへのスキーツアーはこちら
 

HAKUBA VALLEY鹿島槍スキー場

HAKUBA VALLEY鹿島槍スキー場

中央ゲレンデと中綱ゲレンデの2つのエリアで構成された、「HAKUBA VALLEY鹿島槍スキー場」。インターから距離があるので、バスツアーにおすすめのスキー場です。「セントラルプラザ」内には、北アルプスを展望できる空中大展望浴場「ハイランドスパ」があり、スキー・スノボを少し早めに切り上げて疲れを癒やしてから帰ることもできます。ロッカーは通常タイプの大中小が揃うほか、出し入れ自由のタイプもあり、体温調節などでウェアを頻繁に脱ぎ着したいけれど荷物は持ちたくないといった人にはおすすめです。

ゲレンデは初・中級コースが中心で、全体の85%を占めています。初心者でも3,000mのロングランが楽しめる中綱スーパー林道コースなどがある一方で、ツリーランエリアや最大斜度35度、38度といった上級コースもあります。中級者には平均斜度16度で、距離も1,000mと程よい遠見グランドビューA~Cコースなどがおすすめ。第1クワッドリフトを起点にして、毎回コースを選ぶことができます。

基本情報
名称 HAKUBAVALLEY鹿島槍スキー場
コース コース12本・リフト5本・最長滑走距離5,000m
レベル 初・中級者向け
アクセス [車]長野道安曇野ICより約50分
[電車]北陸新幹線長野駅よりバス約105分
立ち寄り入浴 大浴場ハイランドスパ 12:00~17:30(年末年始及び土日祝)
公式サイト https://www.kashimayari.net/snow/

HAKUBAVALLEY鹿島槍スキー場詳細はこちら

HAKUBAVALLEY鹿島槍スキー場へのスキーツアーはこちら
 

 

池の平温泉アルペンブリック

妙高池の平温泉スキー場

妙高山の山裾の地形を活かした「池の平温泉アルペンブリック」は、幅広なゲレンデを活かして、全体の90%が初・中級コースという初心者に嬉しいスキー場。上部は中級メイン、下部は初級メインに分かれているので、レベルに合わせた練習ができます。中級レベル向けの非圧雪ツリーランコースなどもあるので、「気になってはいたけれど、上級向けっぽくてトライできなかった」という人は、チャレンジしてみては?

スキー場内に立ち寄り湯はありませんが、車で1分の立地に「アルペンブリックスパ」があります。いわゆるスーパー銭湯のような施設なだけに、リラックスルームや1万冊ものコミックライブラリーなど嬉しい設備やサービスも。お風呂は、大浴場と露天風呂のほか女性には炭盤浴があります。

周囲には、「池の平温泉アルペンブリック」のほか、車で数分の場所に「妙高杉ノ原スキー場」「赤倉温泉スキー場」「黒姫高原スノーパーク」などがあります。

基本情報
名称 池の平温泉アルペンブリック
コース コース10本・リフト6本・最長滑走距離4,000m
レベル 初・中級者向け
アクセス [車]上信越道妙高高原ICより約5分
[電車]北陸新幹線長野駅~しなの鉄道・妙高高原駅(約45分)~シャトルバス(約15分)
立ち寄り入浴 アルペンブリックスパ 7:00~23:00
公式サイト https://ikenotaira.info/

妙高池の平温泉スキー場詳細はこちら

妙高池の平温泉スキー場へのスキーツアーはこちら
 

 

無理をしない「こそ練」で、今年は1つ上のレベルを目指す

 

ここで紹介したスキー場は比較的、初級・中級・上級のバランスがよく、各自のレベルに合わせて練習できるスキー場です。みんなと一緒にわいわいと滑るのも楽しいけれど、1人ならレベルアップの練習に没頭できます。1人スキー・スノボでこっそり練習して、上達した腕前を披露してみては?

こうして見てみると、1人スキーも楽しそうだね。

トラオ ボード持ち
トラコ ボード持ち

でしょ。案外、1人で楽しんでいる人って多いかもよ。

よし。今年は「こそ練」して、上達したかっこいいところを見せちゃおう。

トラオ ボード持ち
トラコ ボード持ち

ひょっとしたら、新しい出会いがあるかもしれないしね。

 

おひとり様おすすめスキーツアー特集

wamazing

ゲレナビ 運営事務局

ゲレナビ運営事務局のスタッフです。トラオとトラコと共にスキー・スノーボードに関する情報を発信しています。スキー場に行く前にチェックしてぜひ役立つ情報をゲットしてみてください!

トラベルインLINE公式アカウントLINEフッター用画像
スキー&スノーボード情報サイト「ゲレナビ」ゲレナビ
お得なリフト券購入なら WAmazing SnowWAmazing Snow

お申込みされた方へ必ずお読みください

お電話でのお問い合せはこちら

050-3176-7977

             

営業時間:10:00~17:00(平日)
10:00~16:30(土日祝)