すり鉢型のゲレンデで、中心のスキーセンターに集まるようなコースレイアウトが特徴のスキー場です。視界が開けており、コースがわかりやすいので大人数で行っても迷いにくいです。もっとも標高が高いNorth Mtから麓までは中網湖湖畔に向かって最長5,000mのロングランが可能。子ども向け施設も充実しており、ファミリーが利用しやすいことも人気のポイントです。
-
コース数
12本
-
リフト数
5本
-
標高トップ
1550m
-
標高ボトム
830m
-
最大傾斜
38度
-
最長滑走距離
5000m
-
人工降雪機
あり
-
コブ
あり
スキー・スノボ比率(%)
レベル別コース比率(%)
圧雪・非圧雪比率(%)
近隣のホテル情報
コース
コース
パークアイテム
-
ハーフパイプ
-
ヒップ
-
スパイン
-
ボックス
-
テーブルトップ
-
レール
-
キッカー
-
ウェーブ
レンタルショップ
レンタルショップ
その他施設
その他施設
レビュー
-
40代 ひとり
2020
広すぎず狭すぎず、丸2日間滑りましたが全く飽きませんでした。
-
20代 友人
2020
コースが多くて良かったです。
-
40代 家族
2020
コースマップがラフ過ぎて分かりにくい。中級が他では上級コース。
-
20代 会社関係
2020
雪質がいいところと悪いところの差があった。
レビュー
4.5 (4件のレビュー)
-
40代 ひとり
2020
広すぎず狭すぎず、丸2日間滑りましたが全く飽きませんでした。
-
20代 友人
2020
コースが多くて良かったです。
-
40代 家族
2020
コースマップがラフ過ぎて分かりにくい。中級が他では上級コース。
-
20代 会社関係
2020
雪質がいいところと悪いところの差があった。
アクセス
住所
〒398-0001 長野県大町市平20490-4
JR新幹線でお越しの方
北陸新幹線・長野駅~バス(約105分)
大糸線・信濃大町駅~無料送迎バス(約45分)
車でお越しの方
長野道・安曇野IC~36km(約50分) 上信越道・長野IC~45㎞(約60分)
駐車場
駐車場台数:1700台
平日:無料(一部有料)/土日祝:無料(予約スペースあり)
オープン:24時間
トイレあり
営業情報
営業時間
8:30~16:00
支払い方法
リフト券購入時:クレジットカード・電子マネー利用可
電話番号
0261-23-1231
クローズ予定日
12/18~3/27