
全18スキー場からなるビッグゲレンデ。リフト券も全スキー場が滑走できる全山券とサンバレーから一ノ瀬までの13スキー場で利用できるエリア券があります。日本一の標高2,307mを誇る横手山や、幅広い緩傾斜が多い一の瀬ファミリー、数々のオリンピック競技が開催された上級者おすすめの焼額山など多彩なスキー場で滑りを満喫できます。
-
コース数
84本
-
リフト数
48本
-
標高トップ
2307m
-
標高ボトム
1325m
-
最大傾斜
39度
-
最長滑走距離
5000m
-
人工降雪機
あり
-
コブ
なし
スキー・スノボ比率(%)
レベル別コース比率(%)
圧雪・非圧雪比率(%)
コース
コース
パークアイテム
-
ハーフパイプ
-
ヒップ
-
スパイン
-
ボックス
-
テーブルトップ
-
レール
-
キッカー
-
ウェーブ
リフト・ゴンドラ
-
東館山ゴンドラ
全長 1384m
-
奥志賀高原ゴンドラ
全長 1917m
-
焼額山第1ゴンドラ
全長 1925m
-
焼額山第2ゴンドラ
全長 2121m
リフト・ゴンドラ
レビュー
-
20代 カップル
2020
子供の頃によく行ってたスキー場だったので、久しぶりに行けて良かったです。
-
50代 友人
2020
暖冬でも雪があり十分滑ることが出来、満足。
-
60代以上 ひとり
2020
ゲレンデのコース整備がされていない所があった(広いゲレンデと人手不足?)。リフトから次のリフトへの接続が良くない。
レビュー
4 (3件のレビュー)
-
20代 カップル
2020
子供の頃によく行ってたスキー場だったので、久しぶりに行けて良かったです。
-
50代 友人
2020
暖冬でも雪があり十分滑ることが出来、満足。
-
60代以上 ひとり
2020
ゲレンデのコース整備がされていない所があった(広いゲレンデと人手不足?)。リフトから次のリフトへの接続が良くない。
アクセス
住所
〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原蓮池
JR新幹線でお越しの方
上信越道・信州中野IC~35km(約55分)北陸新幹線・長野駅~バス(約105分)
車でお越しの方
上信越道・信州中野IC~35km(約55分)
駐車場
駐車場台数:6200台(平日:無料/土日祝:無料) オープン:24時間 トイレなし
営業情報
営業時間
平日:8:15~17:00/土日祝:8:15~17:00
※熊の湯は土曜・祝前日、サンバレーは土曜・年末年始、高天ヶ原マンモスは土曜・祝前日、一の瀬ファミリーは12月中旬~3月下旬(予定)
支払い方法
リフト券購入時:クレジットカード・電子マネー利用可
電話番号
0269-34-2404
クローズ予定日
11/14~5/5