
2023-2024シーズンよりアルツ磐梯と猫魔スキー場が「星野リゾート ネコママウンテン」として合併・連結。33コース、リフト14基のビッグゲレンデに生まれ変わります!南エリア(旧アルツ磐梯)ではファミリーから上級者、パウダーフリーク、フリースタイル志向のライダーまでレベル別に楽しめるのが魅力。ロングコースが主体ながらも、ベースにはキッズゲレンデ、ファミリーゲレンデもある。北エリア(旧猫魔スキー場)は、上級者向けでは前半の中斜面から一気に急斜面になる最大33度の一枚バーンが特徴の「エキサイト1」や、未圧雪のパウダースノーを堪能できる「ディープ1」が魅力です。
- 
                                        コース数 33本 
- 
                                        リフト数 14本 
- 
                                        標高トップ 1338m 
- 
                                        標高ボトム 700m 
- 
                                        最大傾斜 37度 
- 
                                        最長滑走距離 2500m 
- 
                                        人工降雪機 なし 
- 
                                        コブ あり 
スキー・スノボ比率(%)
レベル別コース比率(%)
圧雪・非圧雪比率(%)
パークアイテム
- 
                                    ハーフパイプ 
- 
                                    ヒップ 
- 
                                    スパイン 
- 
                                    ボックス 
- 
                                    テーブルトップ 
- 
                                    レール 
- 
                                    キッカー 
- 
                                    ウェーブ 
ゲレ食情報
レビュー
- 
                50代 家族 2025年 コースが沢山有り、飽きない 
- 
                40代 家族 2025年 ネコマは初めて行きました。南側の方が開けている一方で人が多くコース幅が狭く感じる印象です。 
 個人的にはこぢんまりとしていてアクセスもやや悪いですが北側の方が気持ち良く滑れて良かったです。
 スキー場配布のコースマップに各コースの距離と最大・平均斜度の情報が欲しかったです。
- 
                20代 友人 2025年 スキー場は利用しやすくきれいに整備されており良かった 
- 
                20代 友人 2025年 人が多すぎてリフトに全然乗れなかった。リフトの並びを無視して横入りする人が多かった。 
 コースの真ん中で止まっていたり過度に低速で滑っている人など妨げになる人が多かった。
レビュー
4.5 (12件のレビュー)
- 
                50代 家族 2025年 コースが沢山有り、飽きない 
- 
                40代 家族 2025年 ネコマは初めて行きました。南側の方が開けている一方で人が多くコース幅が狭く感じる印象です。 
 個人的にはこぢんまりとしていてアクセスもやや悪いですが北側の方が気持ち良く滑れて良かったです。
 スキー場配布のコースマップに各コースの距離と最大・平均斜度の情報が欲しかったです。
- 
                20代 友人 2025年 スキー場は利用しやすくきれいに整備されており良かった 
- 
                20代 友人 2025年 人が多すぎてリフトに全然乗れなかった。リフトの並びを無視して横入りする人が多かった。 
 コースの真ん中で止まっていたり過度に低速で滑っている人など妨げになる人が多かった。
- 
                20代 ひとり 2025年 クローズの16時以降に飲食店がもう少し開いているとよいと思った。 
- 
                20代 ひとり 2025年 南エリアから北エリアに行けなかったのが残念 
- 
                50代 家族 2025年 大雪でゲレンデコースが一部しかオープンしていなかったため 
- 
                20代 家族 2025年 スキー場までのシャトルバスが少ないのが残念だった。 
 磐梯町駅までの電車が運転見合わせており、行くのに困ったので、バスの臨時便などを出して欲しかった。
- 
                40代 ひとり 2024年 ネコマ、せっかくなのでアルツと猫魔両方滑りたかったけど、強風で移動できず残念。今回は空いていたので良いものの、混んでいたら更衣室がもう少し広いと良いですね。 
- 
                40代 ひとり 2024年 雪不足で滑れるコースが限定されていたが、コース数・広さ・難易度など総じて満足できた 
- 
                20代 友人 2024年 初めての福島だったが、雪質がとても良かった! 
- 
                20代 友人 2023年 アルツ磐梯スキー場は従業員の方もとても親切で良かったです。 
 
アクセス
住所
(北ゲート)〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村檜原 猫魔山1163
(南ゲート)〒969-3302 福島県耶麻郡磐梯町大字更科清水平6838-68
JR新幹線でお越しの方
磐越西線・磐梯町駅~無料送迎バス(南ゲートまで約20分/要予約)
車でお越しの方
(北側駐車場)磐越道・猪苗代磐梯高原IC~24km(約30分)
(南側駐車場)磐越道・磐梯河東IC~10km(約15分)
駐車場
駐車場台数3,000台(南側2,000台/北側/1,000台)
平日:無料/土日祝:無料(※一部のみ1,000円)
オープン:24時間
トイレあり(24時間利用可)
営業情報
営業時間
全日:8:30~16:00
ナイター:17:00-21:00
※ナイターは1/11~3/8までの毎週土曜、12/31,1/12,2/23
支払い方法
リフト券購入時:クレジットカード・電子マネー利用可
電話番号
0242-74-5000
オープン日
11/29~5/6(予定)

















 
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                      ![猪苗代スキー場[中央×ミネロ]](https://www.travel-inn.co.jp/ski/wp-content/uploads/2020/11/fukushima_inawashiro_1-8.jpg) 
                       
                       
                      


