初級者向けの幅広バーンから上級者向けの急傾斜、コブ、非圧雪が揃う「エイブル白馬五竜スキー場」と、豊富なアイテムやハーフパイプを備えたパークやパウダースノー満喫のロングコースを備えた「hakuba47」の2スキー場で滑走ができます。コースの多彩さもさることながら、滑走時に見える白馬三山の絶景やサラサラのパウダースノーで訪れたスキーヤー・ボーダーを魅了する人気ゲレンデです。
-
コース数
23本
-
リフト数
18本
-
標高トップ
1676m
-
標高ボトム
750m
-
最大傾斜
35度
-
最長滑走距離
6400m
-
人工降雪機
あり
-
コブ
あり
スキー・スノボ比率(%)
レベル別コース比率(%)
圧雪・非圧雪比率(%)
近隣のホテル情報
コース
コース
パークアイテム
-
ハーフパイプ
-
ヒップ
-
スパイン
-
ボックス
-
テーブルトップ
-
レール
-
キッカー
-
ウェーブ
リフト・ゴンドラ
-
8人乗りテレキャビン
全長 2013m
-
ゴンドラLine
全長 1456m
リフト・ゴンドラ
レビュー
-
50代 家族
2020
広々としたゲレンデで初級者にも滑りやすい斜面で、とても良かった。
-
40代 家族
2020
思ったよりも外国人のスキーヤーが多かったのに驚いた。3つのゲレンデを行き来することができたので、飽きずに楽しめた。意外と雪は少なかった。
-
20代 会社関係
2020
更衣室やロッカールームが広く、ありがたかった。今シーズンは雪が少なく、1日目が雨だったりと残念なとこもあったが、とても楽しめた。
-
30代 会社関係
2020
設備は特に不満なく使えました。ゲレンデは一部ボーダーには辛い傾斜のないところがあり、ビンディングを外さないといけないので辛かったです。マップでそれが分かるようになっていると嬉しい。
レビュー
4.4 (5件のレビュー)
-
50代 家族
2020
広々としたゲレンデで初級者にも滑りやすい斜面で、とても良かった。
-
40代 家族
2020
思ったよりも外国人のスキーヤーが多かったのに驚いた。3つのゲレンデを行き来することができたので、飽きずに楽しめた。意外と雪は少なかった。
-
20代 会社関係
2020
更衣室やロッカールームが広く、ありがたかった。今シーズンは雪が少なく、1日目が雨だったりと残念なとこもあったが、とても楽しめた。
-
30代 会社関係
2020
設備は特に不満なく使えました。ゲレンデは一部ボーダーには辛い傾斜のないところがあり、ビンディングを外さないといけないので辛かったです。マップでそれが分かるようになっていると嬉しい。
-
40代 家族
2020
雪不足で全面滑走できず初心者コースが少なかった。
アクセス
住所
【エイブル白馬五竜】〒399-9211 長野県北安曇郡白馬村神城/【Hakuba47】〒399-9211長野県北安曇郡白馬村神城24196-47
JR新幹線でお越しの方
【エイブル白馬五竜】
北陸新幹線・長野駅~バス(約60分)
大糸線・神城駅~無料送迎バス(約5分)
【Hakuba47ウィンタースポーツパーク】
大糸線・白馬駅~無料送迎バス(約10分)
車でお越しの方
【エイブル白馬五竜】 長野道・安曇野IC~47km(約60分)/上信越道・長野IC~50㎞(約50分) 【Hakuba47ウィンタースポーツパーク】 長野道・安曇野IC~49km(約60分)/上信越道・長野IC~45㎞(約60分)
駐車場
【エイブル白馬五竜】
駐車場台数:1400台(平日:無料/土日祝:無料)
オープン:24時間
トイレ:あり(24時間利用可)
【Hakuba47ウィンタースポーツパーク】
駐車場台数:2000台(平日:無料/土日祝:無料)
オープン:24時間
トイレ:あり(24時間利用可)
営業情報
営業時間
【エイブル白馬五竜】
平日:8:00~16:50/土日祝:7:00~21:30/ナイター:18:00~21:30/早朝営業:7:00~
※早朝は12/29~1/3、1/8~3/27の土休日営業
※ナイター、早朝営業はとおみゲレンデのみ
【Hakuba47ウィンタースポーツパーク】
平日:8:00~16:20/土日祝:8:00~16:20(※時期により変更あり)
支払い方法
リフト券購入時:クレジットカード・電子カード利用可
電話番号
【エイブル白馬五竜】0261-75-2101【Hakuba47】0261-75-3533
クローズ予定日
【エイブル白馬五竜】11月下旬~5月上旬【Hakuba47】11月下旬~5/5
公式サイト