ゲレンデマップを表示

Loading...

長野県エリアのゲレンデ
によくある質問

長野で初心者におすすめスキー場は?

長野には初めてのスキー・スノボに挑戦しやすい傾斜がなだらかなスキー場が豊富です。幅広コースが豊富で特にスキーヤーにおすすめな菅平高原スノーリゾート、なだらかなロングコースでスノボデビューにぴったりな竜王スキーパーク、初心者向け講習やコースが魅力の戸狩温泉スキー場や斑尾高原スキー場が特におすすめ。良好な積雪で練習ができることも長野県のスキー場の魅力です。

長野県で日帰りにおすすめのスキー場は?

長野県の中央道エリアに位置する富士見パノラマパークやしらかば2in1スキー場は晴天率も高く東京から車でのアクセスも良いスキー場です。白馬や北志賀・志賀エリアなどは東京から距離がありますが夜行バスを利用すれば朝一でサラサラのパウダースノーが満喫できます。

長野県で温泉があるおすすめスキー場は?

大町温泉が近いエイブル白馬五竜&hakuba47スキー場や、立ち寄り温泉も豊富な白馬八方尾根スキー場では源泉かけ流しや露天風呂など様々な温泉が楽しめます。戸狩温泉スキー場、斑尾高原スキー場ではリーズナブルな温泉宿が豊富で学生や団体でのスキー旅行にもおすすめ。志賀高原エリアのスキー場はゲレンデ近くの温泉宿も豊富で滑りも温泉も満喫できること間違いなしです。

長野県のスキー場のオープン時期は?

例年11月下旬から12月下旬とエリアやスキー場によってオープン時期は様々です。例年長野県で一番早くオープンする軽井沢プリンスホテルスキー場は11月1週目のオープンとなっています。積雪状況に応じてオープン日が遅れることがあるので、旅行前に各スキー場のゲレンデ状況を確認しておきましょう。

長野県にあるスキー場でオープンが早いのはどこ?

長野県スキー場

長野県は大きく「白馬」「志賀・北志賀」「信越」「軽井沢」の4つのエリアに分けられますが、白馬や志賀・北志賀エリアには5月上旬まで営業しているスキー場が多く、信越エリアと軽井沢エリアは11月下旬〜3月下旬まで営業しているスキー場が多くなります。この中でも長野県でいち早くオープンするスキー場は「軽井沢プリンスホテルスキー場」で、例年11月初旬にはオープンします。12月になると、「菅平高原スノーリゾート」や「斑尾高原スキー場」「車山高原SKYPARKスキー場」「白馬岩岳スノーフィールド」など続々とスキー場はオープンし、多くのスキー・スノボ客で賑わいます。
営業を終える時期は春先までで、4月までオープンしているのは「軽井沢プリンスホテルスキー場」などです。GWなども営業をしているのは「竜王スキーパーク」や「志賀高原スキー場」「野沢温泉スキー場」になります。

長野県にあるスキー場へはどのアクセス方法がおすすめ?

長野県スキー場

長野県のスキー場には多数の方面から多くの人がスキー・スノボにやってきます。そこで、関西方面や名古屋方面、東京からのアクセス方法を、エリアを4つに分けてご紹介します。

・白馬エリア
豊富な積雪量が魅力のエリアです。マイカーの場合、東京からは上信越道・長野ICから、関西方面からは中央道・諏訪南ICや長野道・安曇野ICで降り、各スキー場へ一般道で向かいます。電車の場合、北陸新幹線・長野駅や佐久平駅で下車し、路線バスなどへの乗り換えが必要です。

・志賀・北志賀エリア
巨大なスキー場や絶景が楽しめるエリアです。マイカーの場合、多くのスキー場へは上信越道・信州中野ICや上田菅平ICなどで降り、各スキー場へ一般道で向かいます。電車の場合は、北陸新幹線・飯山駅や上田駅などで降車し、路線バスなどへ乗り換えが必要です。

・信越エリア
野沢温泉や戸狩温泉など、温泉も楽しめるエリアです。マイカーの場合、多くのスキー場へは上信越道・豊田飯山ICや信濃町ICなどで降り、一般道で約30分以内で各スキー場へ到着します。電車の場合、北陸新幹線・飯山駅で降車し、路線バスなどへ乗り換えが必要になります。

・軽井沢エリア
高い標高で気温が低く雪質が良いエリアです。マイカーの場合、上信越道・碓氷軽井沢ICや上田菅平ICで降り、約14分〜45分でスキー場に到着します。電車の場合は、北陸新幹線・軽井沢駅や上田駅で降車し、路線バスなどに乗り換えますが短時間で到着するスキー場が多く、日帰りスキー・スノボも可能なエリアです。

長野のスキー場は数が多く、エリアごとに地形や積雪量、温泉の有無や周辺の環境など、特徴が異なります。お好みのエリアからスキー場を探してみるのも、楽しみのひとつです。

長野県にある人気のスキー場ランキング5選

竜王スキーパーク(長野県)

竜王スキーパーク

北志賀エリアにある「竜王スキーパーク」は、スノーボーダーに人気のスキー場です。初級者から上級者まで楽しめるさまざまなコースがあり、竜王山の山頂付近から滑る「スカイランドコース」は、ドライパウダーが魅力です。傾斜がなだらかで距離が1,370mと長いので、初級者の練習にもおすすめ。一方、名物の「木落しコース」は最大傾斜32度の非圧雪コースで、こちらは上級者向けになります。また、スノーパークには初級者にも挑戦しやすいワイドBOXやナローBOXなどのパークアイテムが充実。クルーによる無料のアドバイスも行われているので、初級者だけでなく中級者の練習にも最適です。一部のコースやパークでナイター営業が行われているので、1日中遊ぶことができます。

菅平高原スノーリゾート(長野県)

菅平高原スノーリゾート

軽井沢からほど近い上田にある「菅平高原スノーリゾート」は、複数の山々にまたがる広大なスキー場で、ダボスエリアと太郎エリア、パインビークエリアの3つのエリアがあり、コース数も豊富なため初級者から上級者まで大満足なスキー場です。なかでも根子岳に位置するダボスエリアは標高が高く、菅原高原の景色を存分に感じられます。ダボスエリアの奥に設置された巨大な10連ウェーブは長さ130m以上。初級者でも楽しめる作りになっています。上級者にも人気の太郎エリアは非圧雪で、時期によってはパウダースノーが楽しめるコースもあります。スキー場内にはレンタルショップがあり、近隣にはホテルや宿が充実しているので、日帰りでも泊まりでも利用しやすいスキー場です。

志賀高原スキー場(長野県)

志賀高原スキー場

「志賀高原スキー場」は、18ものスキー場からなる巨大なスキー場です。全ての子コース繋がっており、多彩なコースをファミリーから上級者まで様々な人が楽しむことができます。中央エリアにある「志賀高原リゾートゴンドラ」で各ゲレンデに連絡が可能となっていますが、なかでも人気なのが「寺小屋スキー場」から「発哺ブナ平スキー場」までをむず部約6kmのロングコース。ロングランを楽しみたい人にはぜひ試していただきたいコースです。また、小さな子ども連れの場合には、「丸池スキー場」にある遊具のそろったスノーランドがおすすめです。どのスキー場も標高の高い場所にあるためサラサラのパウダースノーを体験できます。「志賀高原スキー場」の周りには、湯量が豊富で温泉地としても有名です。アフタースキーにぜひ、温泉を楽しんでください。

斑尾高原スキー場(長野県)

斑尾高原スキー場

豪雪地帯の高原でパウダースノーが人気の「斑尾高原スキー場」。その特徴は、天然の地形を活かしたツリーランコースが11コースもある点です。最大斜度37度のリバーラインや、妙高山や黒姫山が眺められる絶景ポイントを通るアドベンチャーアイル、7mのラダージャンプ台があるニンジャなど、多種多様な設計になっています。ツリーランビギナーでも楽しめる緩斜度のカモシカコースや、練習に最適な幅広コースもお進めです。もちろん、スクールもあるので初めての人はスクールを利用するものおすすめ。麓には800席の座席を誇る巨大なレストランや、休憩に便利なハンバーガーショップ、カフェなどもあります。斑尾高原にはホテルやペンションなども充実しているので、泊まりがけの利用にもおすすめです。

エイブル白馬五竜47スキー場(長野県)

白馬五竜47スキー場

[エイブル白馬五竜&Hakuba47 ウインタースポーツパーク]は「エイブル白馬五竜」3つのゲレンデと隣り合う「Hakuba47」を総称したスキー場です。共通リフト券があれば両方のスキー場を1度に楽しむことができます。[エイブル白馬五竜]の「とおみゲレンデ」と「いいもりゲレンデは」緩斜面があり初〜中級者に大人気となっています。「Hakuba47」には会員のみ滑走可能となっている「ツリーライディングゾーン」がありこちらは上級者に人気のコースです。スクール受付で会員の申し込みができますので、希望の方はスクール受付へどうぞ。また、非圧雪の「ツリーエリア」と呼ばれるコースは登録などは不要で滑走することができます。また、「Hakuba47」にはハーフパイプを備えた「BIGスノーパーク」やロングコースもあり毎年、スキーヤーやスノーボーダーで賑わうスキー場です。

長野県にあるスキー場に近い人気のホテル・宿5選

ホテルノース志賀(東館・南館)(長野県)

ホテルノース志賀

「ホテルノース志賀」は、北志賀エリアに位置する「竜王スキーパーク」近くのホテルです。東館にはゆっくりとくつろげる和室が、スイス風の南館には洋室と和室があります。展望大浴場「四季の湯」では、ホテルの最上階から美しい景色を堪能できます。お食事はバイキングで、信州そばやすしなどの和食や地元の素材を活かしたメニューが味わえるほか、洋食も充実しています。館内には特産品などが並ぶギフトショップが、ホテル横にはコンビニがあるのでとても便利です。

ホテル基本情報
名称 ホテルノース志賀(東館・南館)
住所 長野県下高井郡 山ノ内町北志賀高原竜王
ゲレンデまで 徒歩 約0分
入浴 展望大浴場

菅平サンホテル(長野県)

菅平サンホテル

軽井沢・菅平エリアに位置する「菅平サンホテル」は、175haの広大な敷地を有する「菅平高原スノーリゾート」直結のホテルです。ホテル前から繋がる根子岳(ねこだけ)の山頂では大きな樹氷が見られるなど、豊かな自然が広がります。館内は1号館から3号館までと広々としており、3号館のレストランからは目の前にある裏太郎ゲレンデを眺めながら、新鮮な高原野菜を使ったバイキングを楽しめます。2ヶ所ある天然温泉の大浴場は24時間利用可能なため、自分の好きなタイミングで入れるのが嬉しいですね。館内には喫茶や売店、レンタルショップなども揃っています。

ホテル基本情報
名称 菅平サンホテル
住所 長野県上田市菅平高原1223−1950
ゲレンデまで 徒歩 約0分
入浴 天然温泉

手打ちそばといで湯の宿 石田屋(長野県)

手打ちそばといで湯の宿 石田屋

「手打ちそばといで湯の宿 石田屋」は、信越エリアにある「戸狩温泉スキー場」から徒歩ですぐの宿です。自慢の手打ちそばは、長野県飯山市伝統のぼくちそばと呼ばれているもの。自家栽培で自家製粉の鮮度が高いそば粉と、つなぎにオヤマボクチの繊維のみを使い、強いコシが特徴です。そのほかにも地元産の食材を使った料理を提供しています。24時間入れる大浴場は、美肌に良いとされるアルカリ性単純泉で女性には嬉しい温泉です。1階は食事処や温泉で、2階と3階に客室があります。客室は全室和室で、落ち着いてゆったりと過ごしたい方におすすめです。

ホテル基本情報
名称 手打ちそばといで湯の宿 石田屋
住所 長野県飯山市豊田6786
ゲレンデまで 徒歩 約2分
入浴 天然温泉大浴場

黒部観光ホテル(長野県)

黒部観光ホテル

「黒部観光ホテル」は、「HAKUBA VALLEY鹿島槍スキー場」の中央ゲレンデまでシャトルバスで約15分、とおみゲレンデまではシャトルバスで約25分の場所にある歴史あるホテルです。お部屋は和室と洋室があり、高層階のお部屋からは北アルプスの絶景を眺めることができます。お食事は山と海の幸をふんだんに使用した郷土料理70種類以上をバイキング形式で楽しむことができます。浴場はエリア最大級の大浴場があり、朝夕で入れ替え制のため朝夕で、別のお風呂を楽しむことができます。

ホテル基本情報
名称 黒部観光ホテル
住所 長野県大町市 平大町温泉郷2822
ゲレンデまで 徒歩 シャトルバス約15分
入浴 温泉

ホテルグリーンプラザ白馬(長野県)

ホテルグリーンプラザ白馬

赤い屋根が特徴的なホテルグリーンプラザ白馬は、100%天然雪で初心者も楽しめるコースが多彩な、「白馬コルチナスキー場」直結のホテルです。客室は和と洋が融合した和洋室やメゾネットで、ラグジュアリーな雰囲気が味わえます。大浴場は自家源泉の天然温泉で、ジャグジーや寝湯も完備しています。そのほか檜湯や薬湯、サウナなども充実しているのが特徴です。お食事は、信州産の素材を使った夕食のバイキングが人気で、鉄板焼きステーキや天ぷらなどのライブキッチンをはじめ、信州郷土料理など和洋中さまざまなメニューが味わえます。

ホテル基本情報
名称 ホテルグリーンプラザ白馬
住所 長野県北安曇郡小谷村千国乙12860-1
ゲレンデまで 徒歩 約0分
入浴 温泉大浴場

トラベルインLINE公式アカウントLINEフッター用画像
スキー&スノーボード情報サイト「ゲレナビ」ゲレナビ
国内旅行の情報サイト「TABIMAG-タビマグ-」タビマグ

お申込みされた方へ必ずお読みください

お電話でのお問い合せはこちら

050-3176-7977

             

営業時間:10:00~17:00(平日)
10:00~16:30(土日祝)