長野県の白馬エリアにある白馬乗鞍スキー場。周辺には有名なスキー場が多数ある白馬エリアでも、ローカルで穴場的なスキー場となっています。比較的コンパクトなスキー場である白馬乗鞍スキー場は初中級者向けのコースが充実しており、上級者コースでは全てのコースでパウダースノーを楽しめます。また、近隣の白馬コルチナスキー場にも共通券で入場することができます。
ゲレンデ周辺にはホテルや温泉があり、宿泊で楽しむのにもおすすめです。そんな白馬乗鞍温泉スキー場の魅力や口コミをご紹介します。
白馬乗鞍スキー場とは
白馬乗鞍スキー場は、数ある白馬エリアのスキー場の中でも比較的すいているスキー場です。そのためのんびりと滑りたい人にはぴったり。コースは全12コースあり、初級者向けコースが4コース、中級者向けコースが5コース、上級者向けコースが3コース、リフトは全部で9基あります。以下では、白馬乗鞍温泉スキー場の特徴をご紹介します。
・初級者向け/はくのりファミリーコース→最大傾斜10°、距離750m 初級者向けのフラットコース
・初級者向け/若栗中央ゲレンデ→最大傾斜18°、距離700m フラットで幅広なメインゲレンデ
・初級者向け/若栗林間コース→最大傾斜10°、距離800m 穏やかな緩斜面コース
・初級者向け/里見中央ゲレンデ→最大傾斜15°、距離600m 中央部分が非圧雪の初級者コース
・中級者向け/里見若栗アクセスライン→若栗コースでと里見ゲレンデの連絡コース
・中級者向け/里見尾根コース→最大傾斜23°、距離800m 中斜面の尾根コース
・中級者向け/ラビットコース→最大傾斜30°、距離1150m 急な滑り出しから徐々に緩くなるコース
・中級者向け/カモシカコース→最大傾斜25°、距離1200m ピステンが効いた高速バーン
・中級者向け/ハイウェイコース→最大傾斜28°、距離800m 圧雪・非圧雪では楽しみ方が異なるコース
・上級者向け/スネークコース→最大傾斜30°、距離700m 降雪パウダーが狙い目の急斜面コース
・上級者向け/エキスパートコース→最大傾斜35°、距離700m 状態によってはオープンされない急斜面コース
・上級者向け/スカイビューゲレンデ→最大傾斜35°、距離700m 幅250mの急斜面コース
その他にもキッズパークやスノーパーク、モーグルコースも完備されています。キッズパークは無料で入場できるため、お子さん連れのファミリーには最適です。若葉中央ゲレンデには、スノーパークもあり、広々としたゲレンデで初級者から上級者まで楽しめます。
レストランは、若栗中央ゲレンデにある「スノードロップ」や白馬アルプスホテルにある「シャンボール」、里見中央ゲレンデには、「ペンションアンデス」や「ハイジ」があります。主なメニューとしては、乗鞍ラーメンや味噌カツ丼などがあります。

白馬乗鞍温泉スキー場のコース情報

大人気のキッズパーク
穴場的な白馬乗鞍温泉スキー場の魅力を徹底解剖!
コンパクトで初中級者向けのコースが多い白馬乗鞍温泉スキー場は、魅力的なポイントがいくつもあります。そのポイントを、詳しく解説していきます。
手ぶらでもレンタル可能
白馬乗鞍温泉スキー場では、白馬アルプスホテルやロッカールームの近くにレンタルコーナーがあり、手ぶらでも全装備レンタルすることが可能。身一つで行っても、リーズナブルに楽しめるのは魅力的です。
宿泊でも楽しめる
ゲレンデの近くに白馬アルプスホテルがあります。そのため、泊りがけでのスキーやスノーボードも楽しめます。白馬乗鞍温泉スキー場は、半日で滑ることもできてしまうため、2日目に白馬コルチナスキー場にチャレンジするのも面白いかもしれません。
子供向けイベントも要チェック!
ファミリー向けのイベントでは、小学生以下のリフト券が無料になる「スキー子供の日」や小学生の初心者を対象とした60分のスキー無料レッスン、スノーモービルの体験乗車など、毎シーズン定期的ににキッズイベントが開催されています。
滑った後は温泉でゆったり
スキーやスノーボードを楽しんだ後は、温泉に浸かって疲れを癒してみてはいかがでしょう。日帰り温泉として白馬アルプス温泉、若栗温泉乗鞍荘の温泉が利用できます。いずれも夜まで営業しているため、ナイター後でも入浴可能です。
白馬乗鞍温泉スキー場に関するクチコミ紹介
白馬エリアでも穴場な白馬乗鞍温泉スキー場。実際に行った人のクチコミはどのようなものでしょうか。以下に白馬乗鞍温泉スキー場のクチコミを、まとめてみました。
ゲレンデに関するクチコミ
・中上級者には山頂付近にほどよい斜面があり、楽しめます!
・コースは少なく、上には厳しい坂のコースがあります
・パウダーランができるコースや、ツリーランコースが強みです
・スカイビューゲレンデは、バックカントリーが楽しめます
・斜度の変化が少ない幅広バーンや林間コースがあります
・春スキーでも、カービングが楽しめる雪質です
・初級者用のコースや迂回コースもあります
出典元:SURF&SNOW
その他に関するクチコミ
・近隣のスキー場より空いていて、かなり穴場的なスキー場です
・白馬コルチナスキー場との共通券があり、単独券と共通エリア券の差額も800円と高くないので、共通券がおススメです
・里見ゲレンデの第8リフトゲレンデにある「pon chon」のピザは、薪窯で焼いていて絶品です!
・ローカルなスキー場で、駐車場は無料となっています
・スキースクールは、4歳から入校できます
・リフト券は、早割券でオトクです
・スキー場では、温泉無料券がもらえます!
出典元:SURF&SNOW

人気の花火イベント

白馬乗鞍名物のみそかつ丼
まとめ
白馬乗鞍スキー場は、コンパクトで穴場的なスキー場です。また早割クーポンなどもあり、事前に予約するオトクに入場できるリフト券も販売しています。近くには温泉もあり、疲れを癒せることも嬉しいポイントです。以下では白馬乗鞍スキー場の魅力をまとめます。
・白馬エリアでも空いていて、穴場的なスキー場
・春休みや早割でオトクに
・初中級者向けのコースが充実
・上級者コースはどのコースもパウダーが楽しめる