
総面積1,000haを誇る超ビッグゲレンデ。広大なゲレンデエリアには年齢や滑走スタイル関係なく、初心者から中上級者まで楽しめる豊富なバリエーションのコースを完備!ホテルグリーンプラザ上越前に位置し、初級者コースやキッズゲレンデがメインの「マザーズゾーン」、幅広の緩・中傾斜で雪質が良い「パノラマゾーン」、最も奥に位置し、標高が高くロングコースが楽しめる「フォレストゾーン」、上越名物の最大斜度38度の大別当ゲレンデがある上級者向けの「アクティブゾーン」の4エリアで構成されています。
-
コース数
22本
-
リフト数
19本
-
標高トップ
1017m
-
標高ボトム
200m
-
最大傾斜
38度
-
最長滑走距離
6000m
-
人工降雪機
なし
-
コブ
あり
スキー・スノボ比率(%)
レベル別コース比率(%)
圧雪・非圧雪比率(%)
コース
コース
パークアイテム
-
ハーフパイプ
-
ヒップ
-
スパイン
-
ボックス
-
テーブルトップ
-
レール
-
キッカー
-
ウェーブ
レンタルショップ
レンタルショップ
その他施設
その他施設
スキー場内レストラン情報
キッズ向けコース
近隣のホテル情報
レビュー
-
40代 家族
2025年
雨予報だったが実際はやや湿った雪で、思っていたよりコンディションはよかった
-
40代 家族
2025年
ホテル目の前で、本格的なスキー場に満足。スタッフも丁寧で良かった。スクールは、厳しめに感じた。
-
10代 カップル
2025年
広く雪質もよく楽しかった。初めての日帰りがここで良かった。
-
40代 家族
2025年
外国人観光客が少なく、リフトも空いていて、ストレスなく楽しめました
レビュー
4.51 (84件のレビュー)
-
40代 家族
2025年
雨予報だったが実際はやや湿った雪で、思っていたよりコンディションはよかった
-
40代 家族
2025年
ホテル目の前で、本格的なスキー場に満足。スタッフも丁寧で良かった。スクールは、厳しめに感じた。
-
10代 カップル
2025年
広く雪質もよく楽しかった。初めての日帰りがここで良かった。
-
40代 家族
2025年
外国人観光客が少なく、リフトも空いていて、ストレスなく楽しめました
-
30代 家族
2025年
スキー場自体が広く、コースも豊富なため楽しめました。スクールも内容が充実していたので初めてスキーをした家族も満足しています。
-
30代 家族
2025年
シーズン終了も近いので閉鎖されているコースもあったが、概ね満足。平日は空いていて快適だった
-
50代 家族
2025年
初心者がいた為、ホテルからゲレンデに出るところから坂になっていた事が大変でした。またスクールを申し込む場所までの距離が離れていた為、板を持ち歩いて行くまで長く大変でした。
-
20代 友人
2025年
とても楽しかったが、コースの途中に平坦なところがあるため、そこで一度スノーボードを外さなくてはならないのがとても面倒であった。
-
20代 学校関係
2025年
平日のためか人も多くなく、雪も硬すぎずとても良かったような気がします。ただ、越後湯沢駅から上越国際スキー場までの上越線がかなりの確率で止まってしまうのは、決まった時間で新幹線の指定席を取るプランは気をつけた方がいいかも。
-
30代 家族
2025年
天災で仕方がないが、交通の便がいいことで選んだのに計画運休による代替えがなくいくまでに不便だった
-
50代 家族
2025年
スキー場自体は広いがひとつひとつのコース幅が狭い。初級ボーダーが真ん中に座ってたりして滑り抜ける場所が難しい。
-
50代 家族
2025年
子どもも楽しめるイベント、エリアが充実していて良かった。
-
60代以上 家族
2025年
ゲレンデに平坦な部分がかなりあり、ボードの人はそのたびに板を外していた。
-
40代 友人
2025年
チケットカウンター待ち時間が長い、リフトの動線が悪い、修学旅行生が多すぎる
-
20代 友人
2025年
規模が大きくてコースも多種ありよかった。初めてやる友人もいたが、最初に練習できるとこがありとてもやりやすかった。
-
40代 家族
2025年
沢山のコースが有り、平日で混雑もしていない無かったため、沢山滑ることが出来て満足している
-
30代 家族
2025年
広いので色々なコースがあり、人が少ないコースでたくさん滑ることができた。
-
40代 家族
2025年
林間コースが多く一緒に行った中には初心者もいたので雪山の風景を楽しみながら滑ることができた。
-
40代 家族
2025年
広くて、多彩なコースがあり絶景も楽しめた。
-
40代 家族
2025年
混んでいる以外はとても良かった
-
40代 家族
2025年
規模が大きくて滑り甲斐があるが、リフトの乗り継ぎの悪さや速度が遅く、思ったよりも滑りに時間を掛けられなかった。
-
60代以上 家族
2025年
斜度がなく漕がなくてはいけない場所が多かった。リフト周りは100%平坦。
-
50代 家族
2025年
上越国際スキー場は以前も利用したことがあり、グリーンプラザ上越もゲレンデに隣接だったため、とても快適でした
-
40代 家族
2024年
滞在中に雪も降り、とても楽しむことができました。子ども用のエリアも充実していてとても好きな場所です。
-
50代 家族
2024年
こじんまりとしていますが、リフトの方も親切だし、スクールのインストラクターも楽しい方で、初心者でも楽しめました。土曜日の花火もとても綺麗でした。
-
60代以上 ひとり
2024年
新幹線利用で首都圏から近く、JR最寄り駅からも近く便利
-
30代 カップル
2024年
コース幅が狭い箇所が多かった。雪質はよかったです。
-
40代 家族
2024年
ゲレンデが広くて、初級者コースから上級者コース、ファミリーコースなど、多様なコースがあってとても楽しめました。子供達がリフトに乗る時は係の人が手助けしてくれて、とてもスムーズに乗り降りできて助かりました。
-
20代 友人
2024年
駅から近かった点、初心者用コースがあった点が良かったです。
-
20代 友人
2024年
雪質が微妙だったが、空いていて、広大なゲレンデでよかった。
-
40代 友人
2024年
ホテルと隣接しているので利用しやすかった
-
30代 友人
2024年
平日は人も少なく、快適に滑ることができました。
-
40代 家族
2024年
スキー場の面積が大きく、何度行っても飽きることがなく大変満足です。
-
40代 家族
2024年
スクールの先生が親切だった
-
50代 家族
2024年
ファミリー、初心者向けのゲレンデで安心して利用できました。
-
40代 家族
2024年
ゲレンデすぐの滑れる場所がもう少し緩やかな箇所があると子どもが滑りやすい。
-
40代 家族
2024年
広くて、高いところからの眺めも素晴らしい。雪が少なかったので残念だったが、今度は雪が十分ある時にまた行きたい。
-
30代 家族
2024年
スキー場は混雑しており、リフトの数も少ないため混雑が発生します。
-
30代 家族
2024年
スキー場前でキャッシュレス決済ができたのは助かりました
-
50代 家族
2024年
スタッフは親切。雪不足で初級コース閉鎖が残念。
-
50代 家族
2023年
子連れだったので中級コースがたくさんあってよかった
-
10代 友人
2023年
とても雰囲気がよかったのと、滑りやすかった。リフト等も乗りやすかった。従業員も優しく対応してくれた。
-
20代 友人
2023年
雪が柔らかく、スキー場も広いため良かったです
-
30代 家族
2023年
とても広くて子供が遊びやすかったです。
-
50代 家族
2023年
初級コースが多かったので良かったです。
-
10代 友人
2023年
広くてコース数も多く良かった
-
20代 友人
2023年
難易度高いコースも多く、楽しめた。
-
40代 家族
2023年
雪もゲレンデもとても良かった。レベルにちょうど良い。
-
40代 家族
2023年
バス降り場から近くてよかった
-
60代以上 友人
2023年
色々なコースも有り楽しかったが、傾斜が無い斜面を歩くのが辛かった。少しでも傾斜が有れば良いのにと思った。
-
20代 ひとり
2023年
ゲレンデ リフトの最終をあと30分程度延長してほしい
-
40代 家族
2023年
板を持って歩く距離が何をするにも短いのが良かった。ゲレンデの数も豊富だった。
-
40代 友人
2023年
ゲレンデのルート案内が少ない 平らな部分が多くビンディングを外して移動する場面が多い
-
60代以上 ひとり
2023年
ボーダーが多いのにはやむ負えないがやや危険を感じた。
-
40代 友人
2023年
駅からアクセスがよかったがゲレンデはリフトの乗り継ぎが多く不便だった
-
20代 友人
2023年
コースが狭く、人が多い
-
40代 家族
2023年
いきなりリフトに乗る必要があり、初心者には難しかった。スクール受付も遠かった。
-
40代 家族
2022年
いつも利用しているので満足。
-
40代 友人
2022年
大変広くて、滑りがいがありました。
-
20代 カップル
2022年
滑りやすくて良かった。
-
20代 ひとり
2022年
とても広く、景色もよかった。
-
20代 友人
2022年
最高
-
20代 家族
2022年
子どもが遊べるスペースが充実していて、とても良かったです!
-
20代 友人
2022年
ナイターも一日券に含まれてて良かった。
-
20代 友人
2022年
初心者にも優しいコースが多く楽しめた。
-
20代 家族
2022年
駅からのアクセスも良く、またスキー場スタッフの方も丁寧な対応でした。
まだ滑れていない所もあるので、こちらのスキー場はまた利用させて頂きたいと思います。 -
10代 友人
2022年
上から下まで整備が整っていて利用しやすかった。
-
40代 家族
2022年
ファミリー向けで、とても良かったです。
スクールも、親切でした。
ホテルの目の前にあるところが、初心者にはぴったりです。 -
20代 友人
2022年
使いやすい。
-
20代 友人
2022年
いろんなコースがあり、一つ一つがでかかったので楽しかった。
-
10代 友人
2022年
最高!
-
60代以上 家族
2022年
今回で上越国際スキー場は、今回で4度目になります。
グリーンプラザホテルの目の前にゲレンデがあり、コースもたくさんあり、できればまた来年も行きたいと思っています。 -
20代 友人
2022年
広くて滑りやすかった。
-
10代 友人
2022年
最高です。
-
10代 友人
2022年
初心者向けコースが充実
幅の広いゲレンデ
わかりやすいホームページ
最高でした。 -
30代 家族
2022年
コースがたくさんあり、初心者にも中級者にも楽しいコースでした!
-
10代 友人
2022年
雪の質がとても良かった。
-
40代 家族
2022年
スキー場にキッズパークもあって、充実していました。
-
50代 家族
2022年
コースが多く、広く、リフトも早く、高速から近くて文句なし。
-
50代 家族
2022年
家族が初心者だったので、難しいコースでなく良かった。
-
10代 友人
2022年
滑りやすい。
-
10代 友人
2022年
満足
-
60代以上 友人
2022年
初級者でも楽しめるスキー場でした。
-
年代を選択してください
アクセス
住所
〒949-6431 新潟県南魚沼市樺野沢112番地1号
JR新幹線でお越しの方
上越線・上越国際スキー場前駅~徒歩(約0分)
車でお越しの方
関越道・塩沢石打IC~6km(約7分)
駐車場
駐車場台数:3500台(平日:無料/土日祝:0~1000円)
オープン:24時間
トイレ:あり
営業情報
営業時間
全日:8:00-21:00/ナイター:17:00-21:00
※ナイターは12/21-3/23予定
支払い方法
リフト券購入時:クレジットカード電子マネー利用可
電話番号
025-782-1028
オープン日
12/7-4/6(予定)
4.51(84)口コミをみる