
ゲレンデ中腹の超幅広バーンが特徴のスキー場。傾斜もゆるく視界が開けているので、初心者の練習やゲレンデでニューに最適です。また全長634mのロングそりコースや、遊具が充実したキッズパークも小さなお子様連れのファミリースキーに人気です。山頂付近には非圧雪の上級コースも備えているので、上級者も飽きずに滑ることができます。
-
コース数
20本
-
リフト数
9本
-
標高トップ
985m
-
標高ボトム
400m
-
最大傾斜
35度
-
最長滑走距離
4000m
-
人工降雪機
なし
-
コブ
あり
スキー・スノボ比率(%)
レベル別コース比率(%)
圧雪・非圧雪比率(%)
コース
コース
パークアイテム
-
ハーフパイプ
-
ヒップ
-
スパイン
-
ボックス
-
テーブルトップ
-
レール
-
キッカー
-
ウェーブ
スクール
スクール
その他施設
その他施設
レビュー
-
40代 家族
2020
リゾート1からのリフトに乗るのに行きも帰りも1時間の行列。その分、滑れる時間が短くなり不満だった。
-
50代 家族
2019
広く初心者に適当な斜度。満足です。
-
40代 家族
2019
去年も利用しており、ワイドゲレンデは混雑もなく満喫できた。
-
20代 友人
2019
岩原スキー場の途中にあるレストランのピットーレが美味しかったです!!!見晴らしもよくて良かったです!!!
レビュー
4 (6件のレビュー)
-
40代 家族
2020
リゾート1からのリフトに乗るのに行きも帰りも1時間の行列。その分、滑れる時間が短くなり不満だった。
-
50代 家族
2019
広く初心者に適当な斜度。満足です。
-
40代 家族
2019
去年も利用しており、ワイドゲレンデは混雑もなく満喫できた。
-
20代 友人
2019
岩原スキー場の途中にあるレストランのピットーレが美味しかったです!!!見晴らしもよくて良かったです!!!
-
40代 家族
2019
ゲレンデが広く初心者でも滑りやすかったが、大雪だったため、リフトの古さが辛かった。高速リフトやフード付きリフトがらあると良い。
-
40代 カップル
2019
20年ぶりに行きましたが、ゴンドラが無くなって、コースも少なくなっており残念でした。
アクセス
住所
〒949-6103 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽731−79
JR新幹線でお越しの方
上越新幹線・越後湯沢駅~無料送迎バス(約10分)
車でお越しの方
関越道・湯沢IC~3km(約5分)
駐車場
駐車場台数:1500台 平日:無料/土日祝:無料 オープン:24時間 トイレ:あり(24時間利用可)
営業情報
営業時間
平日・日曜・祝日:8:00~19:00/土曜・年末年始:8:00~20:00/ナイター平日・日曜・祝日:17:00~19:00、土曜・年末年始:17:00~20:00
※ナイターは12/26~3/21(予定)
支払い方法
リフト券購入時:クレジットカード・電子マネー利用可
電話番号
025-787-3211
クローズ予定日
12/24~3/28
公式サイト