12月末~1月お正月はシーズン中最も込み合う期間です。シーズン中で一番お休みが取りやすい時期であり、毎年恒例の旅行として利用する方も多くなっています。特に12月31日の大晦日は、満室となるお宿が続出!そんな時期でも施設数が多く予約の取りやすいスキー場もあります。さらにホテルクラスや温泉付きなど、年末年始をゆっくり過ごすことができるおすすめのスキー場をご紹介します!
トラベルイン取扱スキー場の中でもっとも施設数が多いスキー場。それぞれの施設も部屋数が多く、年越しの12/31の宿泊も、直前までどこかのお宿が空いています。ホテルクラスのお宿がメインですが、値段は他の地域に比べてリーズナブル!ゲレンデサイドのホテルも多く、家族でゆっくり年末年始を過ごしたいという方にぴったり。毎年大晦日には年越しイベントが開催され、ゲレンデでの年越しに一押しのスキー場です。
◇スキー場基本情報
【コース情報】:コース数60/リフト18本/最長滑走4,000m
【アクセス】
[車]上信越道・上田菅平I.C.より約30分
[電車]JR北陸新幹線・上田駅よりバスで約55分
菅平高原スノーリゾート情報ページ
①菅平サンホテル
Point:ゲレンデまで徒歩0分/温泉付/夕朝食バイキング/レンタルは宿泊施設内
トラベルインツアー人気No.1のホテル。菅平スノーリゾートメインゲレンデの目の前に位置しています。温泉付、バイキング、立地良しで価格がリーズナブルなため、納得の人気宿です。
②エーデルホテル
Point:ゲレンデまで徒歩2分
暖炉やある吹き抜けのあるロビー、ゆとりあるお部屋と施設内が広々しています。チェックアウト後の入浴が無料で利用できるので、快適な滞在が可能。
③菅平イナリールホテル
Point:ゲレンデ(託児所・ちびっこゲレンデあり)まで徒歩0分
ゆったりした館内は落ち着いて滞在ができます。さらに託児所とちびっこゲレンデに近く、小さなお子様連れの家族には特におすすめのホテルです。
年末年始は温泉宿でゆっくりしたいという方におすすめのスキー場。取扱施設が多く、年末年始の込み合う時期でも予約がしやすいエリアです。さらに温泉付き、ゲレンデサイドの宿がほとんど!価格もリーズナブルなので友達やカップルで年末年始をゆっくり過ごしたいという方は要チェックです。コンビニ徒歩圏内のお宿が多いことや、日帰りの立ち寄り温泉がスキー場近くにあったりと利用しやすい施設が多いことも嬉しいポイントとなっています。
◇スキー場基本情報 【アクセス】 【立ち寄り温泉】:暁の湯・望の湯(ゲレンデ徒歩1分) ①手打ちそばといで湯の宿 石田屋 ②リゾートスクエアサンヴェルデ ③ホテルレシェント 大町温泉からシャトルバスが出ています。スキー場は幅広で視界が開けたコースが多く初心者におすすめ。キッズパークも充実しているので家族でゆっくり過ごしたいという方にもぜひ利用してもらいたいゲレンデです。 ◇スキー場情報 【アクセス】 【立ち寄り温泉】:ハイランドスパ(セントラルプラザ1130内) 初心者から上級者まで楽しめるレイアウトが魅力のスキー場。五竜とhakuba47のそれぞれにゴンドラが設置され、山頂までのアクセスもらくらくです。さらにhakuba47のパークは国内最大級。例年早い時期でも積雪量が多いため、たっぷり滑りを満喫したい人に一押しのゲレンデ。 ◇スキー場情報 【アクセス】 【立ち寄り温泉】:竜神の湯(エスカルプラザ内) 鹿島槍スキー場、白馬五竜&hakuba47スキー場からアクセスの良い大町温泉エリアは、露天温泉付きの本格温泉宿が集まり、年末年始をゆっくり過ごすことができます。施設数が多いため、年末年始の時期でもリーズナブルに温泉宿の雰囲気を味わえる穴場エリア。旅館のたたずまいやお部屋、お料理、お風呂など贅沢な滞在をどうぞ。 ①黒部観光ホテル ②黒部ビューホテル ③アルペンルートホテル トップの標高が1,930mと高く、例年11月下旬にオープンするロングシーズンのスキー場です。大型ロープウェイで山頂付近まで一気にアクセス可能なので、早くから良質なパウダースノーを滑走できます。山頂付近のソラテラスからの絶景も人気で、年末年始に良質な雪と、絶景を満喫するにはぴったり。収容人数が多く、大部屋を備えるホテルが充実しているため、家族や友人でわいわい過ごせますよ。 ◇スキー場情報 【アクセス】 【立ち寄り温泉】:三ヶ月の湯(ゲレンデ) ①ホテルノース志賀 ②ホテルアルパイン ③ホテルタガワ 年末年始はシーズン中で最も宿泊料金が高くなります。しかし家族や友達とお休みを合わせやすい日、一年の締めくくりと始まりを迎える特別な時期。スキー場によって料金帯や宿のタイプも異なってくるので、ぜひ特徴を踏まえて、年末年始のスキー場&宿選びの参考にしてみてください。
【コース情報】:コース数18/リフト7本/最長滑走2,400m
[車]上信越道・豊田飯山I.C.より約20分
[電車]飯山線・戸狩野沢温泉駅よりバスで約5分
戸狩温泉スキー場情報ページ≪戸狩温泉スキー場のおすすめ宿≫
Point:ゲレンデまで徒歩2分/温泉付/コンビニ徒歩3分
味にこだわった絶品の手打ちそばと天然温泉が自慢の人気宿。リーズナブルに温泉宿でゆったりできる、戸狩温泉地域で人気No.1です。
Point:ゲレンデまで徒歩3分/温泉付/コンビニ徒歩2分
ゲレンデ、コンビニやツアーのバス停にも近く立地のいい宿。地元の食材を使った夕食も好評で、オプションの戸狩鍋がおすすめメニューです。
Point:ゲレンデまで徒歩6分/温泉付
収容人数が多いため、年末年始の込み合う時期でも予約が取りやすくおすすめです。ホテルクラスの施設ですが、宿泊代がリーズナブルでコスパの良い宿。HAKUBA VALLEY鹿島槍(長野)
【コース情報】:コース数15/リフト9本/最長滑走5,000m
[車]長野道・安曇野I.C.より約50分
[電車]JR北陸新幹線・長野駅よりバスで約105分/大糸線・信濃大町駅より無料送迎バスで約45分
鹿島槍スキー場情報ページ白馬五竜&hakuba47(長野)
【コース情報】:コース数23/リフト18本・ゴンドラ2基/最長滑走6,400m
[車]長野道・安曇野I.C.より約60分
[電車]
エイブル白馬五竜:JR北陸新幹線・長野駅よりバスで約60分/大糸線・神城駅より無料送迎バスで約5分
Hakuba47:大糸線・白馬駅より無料送迎バスで約10分
白馬五竜&hakuba47ウィンタースポーツパーク情報ページ【大町温泉エリア】
≪大町温泉郷おすすめ宿≫
Point:ゲレンデまでシャトル30分/温泉・露天風呂付/夕朝食バイキング
大町温泉郷エリア最大級の大浴場では、木の湯・石の湯2種類のお風呂が楽しめます。郷土料理も味わえるバイキングも人気があり、施設・食事ともに満足いただけること間違いなし。
Point:ゲレンデまでシャトル30分/温泉・露天風呂付
リーズナブルに大町温泉郷の温泉宿を楽しみたい方はこちらがおすすめ。雪見温泉ができる庭園露天風呂は情緒があり、ウィンタースポーツの疲れを癒してくれます。
Point:ゲレンデまでシャトル30分/温泉・露天風呂付
古民家を移築したホテル。落ち着いた佇まいで、ほっと落ち着いた滞在ができます。人気の岩風呂につかって日頃の疲れも癒していってみてはいかがでしょう。竜王スキーパーク(長野)
【コース情報】:コース数18/リフト12本・ロープウェイ1基/最長滑走6,000m
[車]上信越道・信州中野I.C.より約25分
[電車]JR北陸新幹線・飯山駅よりバス送迎で約45分(要予約)/長野電鉄・湯田中駅より無料シャトルバス(12月下旬~3月下旬)
竜王スキーパーク情報ページ≪竜王スキーパークおすすめ宿≫
Point:ゲレンデまで徒歩0分/夕朝食バイキング/コンビニ徒歩1分/レンタルは施設内
ゲレンデ・コンビニ・レンタル場所が近くアクセス抜群。目の前のバレー第1ゲレンデはナイター営業ゲレンデとなります。種類豊富なバイキングや広々した大浴場も好評の人気ホテル。
Point:ゲレンデまで徒歩0分/夕食バイキング/コンビニ徒歩2分
ゲレンデ・コンビニが近く利用しやすいホテル。お部屋はすべて和洋室で広々過ごすことができます。ボリュームのある夕食バイキングは、たっぷり滑った後に嬉しいメニューです。
Point:ゲレンデ徒歩0分/夕朝食バイキング
竜王スキーパークでの滞在をちょっと贅沢に楽しみたい方におすすめ。広々した大浴場、お部屋に加え、サービスの良さでも定評があります。ご家族で年末年始をゆったり過ごすにはぴったりです。
お電話でのお問い合せはこちら
050-3176-7977
10:00~18:30(平日)
10:00~18:00(土日祝・年末年始※12/30~1/3)