ハーフパイプ スノボ

スノボハーフパイプの代表選手を紹介!技の名前や採点方法も解説

ゲレナビ 運営事務局

投稿日2022.12.30 更新日2024.08.02

トラベルインボード&スキーツアー

トラベルイン公式LINE

 

スノボのハーフパイプを見ていて「もっとスノボのハーフパイプについて知りたい!」と興味を持たれた方も多いと思います。今回は、そんな疑問を解消するために

  • スノボハーフパイプで活躍している日本人選手
  • 代表的な技
  • ハーフパイプの採点方法
  • ハーフパイプで遊べるスキー場

について、基本的な知識を5分ほどのお時間で読める記事で解説します。

これまでスノボの経験がある方も、ハーフパイプを知れば、よりスノボの楽しみ方が広がるはず。最後にハーフパイプが常設されているスキー場もご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

スノボハーフパイプで活躍する日本人選手を紹介

ハーフパイプ スノボ

近年、ハーフパイプで活躍する日本人選手も多くなってきました。ここでは、北京オリンピック2022で活躍した日本人選手を紹介します。もちろん有名な選手ばかりなので名前を聞いたこともあるかもしれませんが、ぜひチェックしてみてください。

平野歩夢(男子)

平野歩夢選手は、2022年北京オリンピックで金メダルを獲得した選手です。オリンピックデビューとなった2014年のソチオリンピックと2018年の平昌オリンピックでも銀メダルを獲得。まさに日本を代表する男子スノボハーフパイプの選手といえるでしょう。平昌オリンピック以後はスノボを離れていましたが、2021年12月には最難関技といわれる「トリプルコーク1440」を実戦で成功させ、偉業を成し遂げました。

2021年開催の東京オリンピック2020では、スケートボードで出場を果たしており、日本史上5人目の夏・冬オリンピック出場選手としても名を連ねています。

平野流佳(男子)

平野流佳選手は、2020年のユースオリンピックで金メダルを獲得した平野流佳選手。その翌月に行われたワールドカップ・カルガリー大会でも初優勝を獲得しています。2021年にはワールドカップ・ラークスオープン、初出場のXゲームでも3位に食い込みました。2020年ユースオリンピックで優勝を飾った際には好きな言葉が「努力あるのみ」と挙げており、実直にスノボと向き合う姿勢がうかがえます。

北京オリンピックでは12位という結果でしたが、努力を惜しまない彼がこれからのスノボハーフパイプを盛り上げてくれると思うと楽しみですね。

戸塚優斗(男子)

戸塚優斗選手は、2020年、2021年スノボハーフパイプで圧倒的な強さを見せてくれた選手です。平昌オリンピック決勝で激しく転倒、病院へ搬送された戸塚優斗選手。幸運にも大事には至らなかったものの、彼にとっても不完全燃焼となったオリンピックだったことは言うまでもありません。

平昌オリンピック後、スノボから離れた平野歩夢選手不在の中、2020年3月にはUSオープンで優勝。翌年1月にはワールドカップ・ラークスオープン、Xゲームと順調に優勝を重ねました。2020年からのハーフパイプ主要4戦で全勝し、圧倒的な強さで日本のみならずスノボ界を牽引している人物のひとりです。

平野海祝(男子)

平野歩夢選手の4歳下の弟、平野海祝(ひらのかいしゅう)選手。そんな平野海祝選手がスノボを始めた年にはすでに兄は世界を相手に奮闘しており、一緒に練習をする機会があまりなかったといいます。高いエアに定評がある平野海祝選手は、2020年にはユースオリンピックで銀メダルを獲得。2021年の全日本選手権では、兄の平野歩夢選手と共に表彰台に立ちました。これからのスノボ界を牽引してくれるであろう、期待を集める選手です。

今井胡桃(女子)

今井胡桃選手は長野県出身の女子ハーフパイプ選手です。完成度の高いエアが持ち味の選手で、2018年平昌オリンピック、2022年北京オリンピックに連続出場。2016年から出場しているワールドカップでは安定して1桁台の順位に名を連ね、2020年、2021年の全日本選手権では並みいる世界のトップ選手を抑え、優勝しました。北京オリンピックに出場した今井選手は15位の結果でしたが、これからの活躍に期待を集める選手です。

小野光希(女子)

小野光希選手は両親にゲレンデへ連れて行ってもらうことが多い環境で育ったそうです。わずか3歳からスノボに乗りはじめ、8歳の時に見たバンクーバーオリンピックでハーフパイプ競技の虜。そこからオリンピックという夢に向けて努力を惜しまず邁進してきました。

ユースオリンピックで2018年、2019年の連続優勝を決め、2020年には弱冠15歳で冬季ユースオリンピックでも金メダルを獲得。2022年にはついに8歳からの憧れ、オリンピックへの初出場を果たしました。まだあどけなさが残る小野光希選手ですが、家族に支えられながらも自分の定めた目標に向かって突き進む力にあふれた選手です。女子スノボ界を未来に向かって牽引してくれる選手のひとりといえるでしょう。

冨田せな(女子)

冨田せな選手は、北京オリンピックで銅メダルを獲得した選手です。オリンピック直前の2022年1月には、Xゲームで優勝。はずみをつけた冨田せな選手は、北京オリンピックでも銅メダルを獲得し、日本女子として初めて表彰台に立ちました。決め手となったのは「フロントサイド1080」という回転の大技によるフィニッシュ。予選では攻めきれなかった展開を決勝ではガラリと変え、決勝進出選手中では最多となる1本の滑りで11回転を披露しました。

冨田るき(女子)

冨田るき選手は、冨田せな選手の2歳下の妹。精神力の強さが垣間見える思い切りのいいエアが、彼女の持ち味です。2019年からはワールドカップに参戦、幾度も1桁台の順位に入り、2022年1月のワールドカップでは初優勝も飾っています。徐々に頭角を表した冨田るき選手は、初出場となる2022年の北京オリンピックで、姉妹オリンピック出場を果たしました。

 

 スノボハーフパイプの代表的な技

ハーフパイプ スノボ

代表的な技をご紹介する前に、スノボハーフパイプの競技について軽くおさらいしましょう。

ハーフパイプ競技は、傾斜18度、全長220m、幅22m、最大7.2mの高さの半円が競技舞台です。半円を滑走しながら5~6回のトリック(技)を行います。エア(ジャンプ)時の高さは5〜6mに達し、パイプの底からだと4階建ての建物に相当するのだとか。着地に失敗すると大怪我は避けられませんね。

しかし、ハーフパイプは高く舞う選手の姿が美しく、超人的なパフォーマンスが見られる人気の競技として、冬季オリンピックで楽しみにしている方も多い競技です。

続いて、スノボハーフパイプを知る上で欠かせない代表的な技をいくつかご紹介します。

グラブ

「グラブ」は、空中でボードをつかむ技で、基本技に位置します。ハーフパイプ初心者はまず、この技から練習するのがおすすめ!というほどの基礎的な技ですが、ほかの技と組み合わせてさらにクールに見せられるのもグラブの特徴です。また、ボードをつかむ場所や腕の位置などによっても呼び名が変わり、基本技といいつつも変化が多いため見る機会も多いでしょう。

マックツイスト

「マックツイスト」はバックサイド(ボードのかかと部分)を使って前方宙返りをする技です。花形の技のひとつで多くの選手がマックツイストを行っていますが、後方宙返りと比較して恐怖心がそれほど強くありません。縦と横方向に回転をくわえ飛ぶ華美な技で多くの選手が取り入れる技です。

ダブルコーク

コークスクリューを2回行う「ダブルコーク」もハーフパイプの代表的な技のひとつです。540度の横回転(1回転半)と縦回転の合わせ技であるコークスクリューを2回行うため立体的な動きのあるパフォーマンスになります。縦回転と横回転が同時に入った立体的なエアを、「3Dエア」といい、迫力があるので観戦ポイントとして抑えておくと良いでしょう。

ダブルコークもハーフパイプの中では基本技にあたり、上級者になるとダブルコークに技を追加してさらに何度の高い技にすることも。ダブルコークは基本技ですが、上を目指すためには必須の技です。

フロントサイドダブルコーク1260

「フロントサイドダブルコーク1260」の最後の数字は横回転の角度を表す数字です。1回転が360度なので、3回転半もするということになります。さらに横の3回転半にくわえ、縦2回転も同時に行うのがフロントサイドダブルコーク1260です。

縦横の回転数が多い大技のため、成功すれば勝ちを引き寄せられるとされる、難易度の高い技です。回転数が多い3D技なので見ごたえもある技のひとつで、さらに回転数を加えた「フロントサイドダブルコーク1440」は男子選手の最高峰とも呼ばれる技です。

 

スノボハーフパイプの採点方法

ハーフパイプ スノボ

では、競技においてジャッジ(審査員)がどのように演技を評価するのかも見ていきましょう。評価のポイントがわかれば、演技のどこを見ればよいかが明確になるので、観戦の楽しみもきっと倍増しますよ!

ジャッジはこんなところを見て評価している

6人のジャッジ(審査員)が、それぞれの持ち点100点で選手の滑りを評価します。ジャッジは次のような見るポイントを見ているので、観戦の参考にしてみるとよいでしょう。

  • 演技全体のバランス
  • エアの高さ
  • 多彩な技が盛り込まれているか
  • 難易度の高さ
  • 技の創造性
  • 着地や滑走の構成バランス

などから総合的に評価して、点数に反映します。選手の得点は6人から提示された最低点数と最高点数を除く、残りの4人が出した点数の平均値です。

明確な採点基準はある?

実はハーフパイプの採点基準は明確になっていません。あくまでジャッジの判断で得点が入れられるため、難しい技に成功したからといって高得点が出るわけではないのです。また、大会によっても細かな採点方法が異なるため、一概にこれを滑れば最高得点を取るという技は決まっておらず、そこにハーフパイプの奥深さがあります。

 

挑戦してみよう! ハーフパイプで遊べるスキー場

ハーフパイプは、選手だけでなく一般の人でも挑戦することができます。全国的にハーフパイプを楽しめるスキー場がありますので、ハーフパイプの魅力を体感してみるのもおすすめです。初心者の方は、ケガをしないように注意して遊んでくださいね。

野沢温泉スキー場(長野県)

ハーフパイプ スノボ

「野沢温泉スキー場」は、多彩なコースでファミリーや初心者から上級者まで、誰もが楽しめるビッグゲレンデです。積雪量が多く雪質も良いため、滑り心地が良く上部から麓まで緩急のついたコースは飽きることがありません。初心者でも楽しめるロングコースのほか、スキー場内に設置されている2基のゴンドラで、最長10,000mものロングクルージングを満喫できます。

基本情報
名称 野沢温泉スキー場
コース コース44本・リフト19本・最長滑走距離10,000m
レベル 初・中・上級者向け
アクセス [車]上信越道・豊田飯山ICより約25分
[電車]北陸新幹線・飯山駅より直通バス25分、シャトルバス15〜20分
立ち寄り入浴 野沢温泉スパリーナ、外湯:大湯(おおゆ)、河原湯(かわはらゆ)、秋葉の湯(あきはのゆ)、麻釜の湯(あさがまのゆ)、上寺湯(かみてらゆ)、熊の手洗場(くまのてあらゆ)、松葉の湯(まつばのゆ)、中尾の湯(なかおのゆ)新田の湯(しんでんのゆ)、真湯(しんゆ)、滝の湯(たきのゆ)、横落の湯(よこちのゆ)、十王堂の湯(じゅうおうどうのゆ)

野沢温泉スキー場の詳細・ご予約はこちら

 

上越国際スキー場(新潟県)

ハーフパイプ スノボ

日本屈指の広さを誇る「上越国際スキー場」は、初心者から上級者まで迎えてくれる懐の深さが人気のゲレンデです。

総面積はなんと1,000ha! 幅広で適度な傾斜が滑りやすい「パノラマゾーン」は雪質もよく、人気のコース。そのほか難易度ごとに分かれており、キッズゲレンデや初心者コースのある「マザーズゾーン」、高い標高にある「フォレストゾーン」、最大斜度38度の上級者向け「アクティブゾーン」の4つで構成されています。お子様連れでも、託児所やキッズパークなどがあるから安心。ファミリーで訪れても、スノボ好き同士で訪れても楽しめます。

基本情報
名称 上越国際スキー場
コース コース22本・リフト19本・最長滑走距離6,000m
レベル 中級者向け
アクセス [車] 関越道・塩沢石打ICより約7分
[電車] 上越線・上越国際スキー場前駅より徒歩約0分
立ち寄り入浴 ホテルグリーンプラザ上越 樺野沢温泉(アネックス館)

上越国際スキー場の詳細・ご予約はこちら

 

スノーパーク尾瀬戸倉(群馬県)

ハーフパイプ スノボ

東京からも近い群馬県にある「スノーパーク尾瀬戸倉」は、コンパクトながらパークアイテムが多彩なゲレンデです。キッズパークはゲレンデ上部からは滑り込めない安全な場所にあり、ファミリーでも楽しめる工夫が施されています。群馬県有数のSAJ公認の上級者コースや、富士山と尾瀬を前後に眺望できる中級者コース、2,200メートルのロングライドが楽しめる初心者コースなど、バランスよく盛り込まれているのが特徴。

現在はハーフパイプ自体がなくなってしまいましたが、跡地をナチュラルパイプとして楽しむことができる、アトラクション的要素がハーフパイプ初心者にもピッタリです。

基本情報
名称 スノーパーク尾瀬戸倉
コース コース9本・リフト6本・最長滑走距離2,200m
レベル 初・中・上級者向け
アクセス [車] 関越道・沼田ICより約45分
[電車] 上越線・沼田駅より路線バス約90分、 上越新幹線・上毛高原駅より路線バス約120分
立ち寄り入浴 なし

スノーパーク尾瀬戸倉の詳細はこちら

 

ハーフパイプに詳しくなって、もっと観戦を楽しもう!

今回の記事では、スノボのハーフパイプについて基本的な技や、活躍が期待される選手を解説しました。技や採点方法についてなど、知識があるとハーフパイプ観戦ももっと楽しくなるはず。北京オリンピックで活躍した日本人選手には、これからも頑張ってほしいですね。ハーフパイプが設置されているスキー場も紹介しましたので、興味がある方は、ケガなどのトラブルに充分注意してチャレンジしてみてください!

トラベルインボード&スキーツアー

トラベルイン公式LINE

トラベルインLINE公式アカウントLINEフッター用画像
スキー&スノーボード情報サイト「ゲレナビ」ゲレナビ
国内旅行の情報サイト「TABIMAG-タビマグ-」タビマグ

お申込みされた方へ必ずお読みください

お電話でのお問い合せはこちら

050-3176-7977

             

営業時間:10:00~17:00(平日)
10:00~16:30(土日祝)