
全26コース、総面積305haのビッグゲレンデ。大きく「上の台ゲレンデ」「中森ゲレンデ」「横倉ゲレンデ」の3つのエリアにわかれており、各エリアのトップにはそれぞれゴンドラ・ロープウェイで行くことができます。名物は樹氷の間を滑走する「樹氷原コース」。その絶景と共に、山頂から麓まで全長10,000mのロングラン滑走が可能です。
-
コース数
26本
-
リフト数
36本
-
標高トップ
1660m
-
標高ボトム
780m
-
最大傾斜
38度
-
最長滑走距離
9000m
-
人工降雪機
あり
-
コブ
なし
スキー・スノボ比率(%)
レベル別コース比率(%)
圧雪・非圧雪比率(%)
コース
コース
パークアイテム
-
ハーフパイプ
-
ヒップ
-
スパイン
-
ボックス
-
テーブルトップ
-
レール
-
キッカー
-
ウェーブ
リフト・ゴンドラ
-
蔵王スカイケーブル
全長 1636m
-
蔵王中央ロープウェイ
全長 1787m
-
蔵王ロープウェイ山麓線
全長 1734m
-
蔵王ロープウェイ山頂線
全長 1839m
リフト・ゴンドラ
その他施設
その他施設
レビュー
-
30代 会社関係
2020
樹氷の景色が最高です。平らや上り坂が多く、ボーダーには辛い。
-
60代以上 ひとり
2019
何十年ぶりの山形蔵王、麓はざくざくだったが、上部は雪質も良くやはり素晴らしかった。但し、山頂へのロープウエーは平日にも関わらず混雑がひどかった。
-
20代 会社関係
2019
雪室もいいし、大きなスキー場で滑りやすい。天気はあまりあてにしていなかったのですが、今回は半日晴れました。天候次第でかなり印象派変わります。
-
30代 友人
2019
コース数、混雑具合などとてもよかった。
レビュー
4.33 (6件のレビュー)
-
30代 会社関係
2020
樹氷の景色が最高です。平らや上り坂が多く、ボーダーには辛い。
-
60代以上 ひとり
2019
何十年ぶりの山形蔵王、麓はざくざくだったが、上部は雪質も良くやはり素晴らしかった。但し、山頂へのロープウエーは平日にも関わらず混雑がひどかった。
-
20代 会社関係
2019
雪室もいいし、大きなスキー場で滑りやすい。天気はあまりあてにしていなかったのですが、今回は半日晴れました。天候次第でかなり印象派変わります。
-
30代 友人
2019
コース数、混雑具合などとてもよかった。
-
30代 会社関係
2019
平坦な連絡コースが多く初心者には不向き。
-
40代 ひとり
2019
3月なので仕方ないが樹氷が見られず、ゲレンデもアイスバーン状態で残念でした。
アクセス
住所
〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉708-1
JR新幹線でお越しの方
山形新幹線・山形駅~バス(約45分)
車でお越しの方
山形道・山形蔵王IC~17km(約25分)
駐車場
駐車場台数:7000台(平日:無料/土日祝:1,000円) オープン:8:00~21:00(土日祝:8:30~17:00) トイレあり:時間規制あり
営業情報
営業時間
平日:8:30~21:00/土日祝:8:30~21:00/ナイター:17:00~21:00
支払い方法
リフト券購入時:クレジットカード利用可
電話番号
023-694-9328
クローズ予定日
12月上旬~5月上旬