画像

レンタルで物足りなくなった初級者のための道具選び術

ゲレナビ 運営事務局

投稿日2017.09.13 更新日2020.12.02

何度かゲレンデに遊びに行って、スキーの技術も向上してくると、いずれレンタルでは物足りなく思うタイミングがやってきます。そうなったら、いよいよ購入ですね。しかしスキー用品の専門店に行けば、圧倒されるほど数多くの道具が並んでいるので、果たしてどれを選んだらいいものか、混乱してしまいます。どのように選べば良いのでしょうか?

<はじめて購入する自前スキー板の選び方>
レンタルの板では滑っていて柔らかすぎたり、トップがバタついたり、うまくカービングができないなどの悩みを感じ始めたら、それはそろそろ、自前の板を購入すべきタイミングかもしれません。スピードが出ても安定して滑れる板を選ぶためには、まず板の固さをチェックです。板を持って中心部を押し込むようにして、ベンドの固さを比較してみましょう。トーション(ねじれ)を見たい場合は、トップを両手で持って、ひねるようにして確認します。カービングをうまく決めたいなら、トーションは硬めの方がいいでしょう。

とはいえ、現在のスキー板はその個性も様々で、たとえばベンドは柔らかめでトーションは硬めという上級者向けの板もあります。キレのいいターンを決めたいスキーヤーのために、トップの反りが大きいロッカーで、テールは従来のキャンバータイプというものも。どれを選べばいいか、悩んだら、素直にショップのスタッフに尋ねるのがベストですね。

<スキー靴は「フィッティング」が命>
続けてスキー靴の選び方ですが、これは、ほとんど「フィッティング」がすべてです。実際に履いてみてどうか、という点しかありません。それから、使っているスキー板との相性も考慮すれば、間違いのない選択ができるでしょう。一般的に、現在のスキー靴にはシェルのフレックス(固さ)が表示されており、初心者なら70〜80、中級者で100前後、上級者で130がいいと言われますが、体重によって変動することもあります。痩せ型の人はフレックスが低め、やや肥満体型にある人はフレックスが高めの方が動きやすいようです。

と、大体このような観点から選べば、スキー板もスキー靴も失敗せずに購入できますが、よくわからないという場合は多くのショップで販売されている「初心者セット」を買うのもいいでしょう。スキー板、靴のカラーまで選べて4〜5万円という設定で、質も悪くないセット品が出ています。上達してまた不満が出てきたら、買い直せばいいだけです。

トラベルインLINE公式アカウントLINEフッター用画像
スキー&スノーボード情報サイト「ゲレナビ」ゲレナビ
お得なリフト券購入なら WAmazing SnowWAmazing Snow

お申込みされた方へ必ずお読みください

お電話でのお問い合せはこちら

050-3176-7977

             

営業時間:10:00~17:00(平日)
10:00~16:30(土日祝)