
世界最大級のロープウェイで向かう標高1,930mの白銀の世界。パウダースノーが広がる「山頂エリア」とワイドで傾斜の緩いコースが続く「山麓エリア」の2エリア構成。ロープウェイとリフトでトップへアクセスし、最長6,000mのロングコースの滑走が可能です。上部は中・上級者向けの急斜面コースや竜王名物の非圧雪コース「木落コース」など滑りごたえのあるレイアウトです。スカイランドにあるSORA terrace から見られる絶景も人気で、初心者からエキスパートまで満喫の人気スキー場です。
-
コース数
20本
-
リフト数
9本
-
標高トップ
1930m
-
標高ボトム
850m
-
最大傾斜
36度
-
最長滑走距離
6000m
-
人工降雪機
あり
-
コブ
なし
スキー・スノボ比率(%)
レベル別コース比率(%)
圧雪・非圧雪比率(%)
コース
コース
パークアイテム
-
ハーフパイプ
-
ヒップ
-
スパイン
-
ボックス
-
テーブルトップ
-
レール
-
キッカー
-
ウェーブ
リフト・ゴンドラ
-
竜王ロープウェイ
全長 2293m
リフト・ゴンドラ
レンタルショップ
レンタルショップ
その他施設
その他施設
SORA terrace (ソラテラス)情報
周辺のレストラン情報
近隣のホテル情報
レビュー
-
40代 家族
2025年
初心者が多い為仕方ないと思いますが、ボード利用者のマナーが少し悪いと感じた
-
40代 家族
2025年
シーズンが終わりのほうで空いていたので、とても利用しやすかった。コースの整備もよかったです。
-
50代 ひとり
2025年
ロープウェイがあるため選んだが木落しコースの案内が分かりづらく、結局滑れずにロープウェイで降りてきた。他の斜面は初級,中級向けという事であまり楽しめなかった。リフト券も発券までの手順がわかりづらい。
-
10代 友人
2025年
初めてのスノボーでしたが天気によって景色も滑りやすさも違く、3日間ものすごく楽しかったです。この安さでいいのか!と思いました!
レビュー
4.57 (75件のレビュー)
-
40代 家族
2025年
初心者が多い為仕方ないと思いますが、ボード利用者のマナーが少し悪いと感じた
-
40代 家族
2025年
シーズンが終わりのほうで空いていたので、とても利用しやすかった。コースの整備もよかったです。
-
50代 ひとり
2025年
ロープウェイがあるため選んだが木落しコースの案内が分かりづらく、結局滑れずにロープウェイで降りてきた。他の斜面は初級,中級向けという事であまり楽しめなかった。リフト券も発券までの手順がわかりづらい。
-
10代 友人
2025年
初めてのスノボーでしたが天気によって景色も滑りやすさも違く、3日間ものすごく楽しかったです。この安さでいいのか!と思いました!
-
20代 友人
2025年
初心者向けの滑りやすいゲレンデでしたが、少し人が多く危険な場所がありました
-
40代 家族
2025年
初心者ボーダー率が高く午後になると転んだ穴があちこちに空いていて滑りにくくなった
-
20代 カップル
2025年
初心者同士だったので、滑りやすいコースが多く楽しく滑ることができた。
食事等も充実していてとても良かった。 -
10代 友人
2025年
初心者の無料レッスンが受けられてほとんどが未経験者だったが楽しむことができた
-
20代 カップル
2025年
ご飯屋さんがキャッシュレスに対応していないところが多く不便だった
-
20代 友人
2025年
滑る場所はとても広くてよかったが、人数が多くて、中には真ん中とかで休んでいる人がいたため、危ない場面はあった
-
50代 ひとり
2025年
上部と麓部分の連結が上級者コースしかなく連絡が悪い。迂回コースなどがあればよい。
-
40代 家族
2025年
スキー場は特に変わらず。今年は混んでいたが雪が多く滑りやすかった。
-
40代 ひとり
2025年
上級者コースと普通のコースの差が激しい。全体的には初心者向けのスキー場と思った。
-
10代 友人
2025年
スノボ初心者でも滑りやすいコースや、スクールでの指導が親切でとても良かった。
-
60代以上 家族
2025年
ロープウエイで山頂に上がったが、レンタルスキーでは斜面を降りることは許されておらず帰りもロープウエイで戻らねばならないのは欠点であると思った。
-
20代 カップル
2025年
ホテルからすぐにゲレンデに出れて移動時間がなくとても良かった。
-
30代 友人
2025年
平日と休日で稼働してるリフトが違うのはしょうがないけど残念
-
20代 カップル
2025年
ホテルからスキー場まで近く利用しやすかったです。コースも様々で混雑なく利用できました。
-
40代 ひとり
2025年
スキー場オープン直後の平日だったため、ランチ営業をしている所を探さないといけなかった(行きたかったジビエハンバーガー店、クーポン利用可能レストランはまだ営業していなかった)
-
50代 家族
2025年
ソラテラスからの景色、パウダースノーが良かった
-
40代 家族
2025年
駐車場が無料だけど、いつ行っても満車なのがつらい
-
20代 友人
2024年
若年層が多く、混雑していた(竜王スキーパーク)
-
40代 家族
2024年
長距離コースが初中級ではないので残念。ゴンドラも少し時間がかかる。
-
30代 友人
2024年
人が多くやや狭い印象。初心者の練習にはとても良かった。
-
10代 友人
2024年
縦に長く、非常に楽しかった。特に木落しコースはスリルがあった
-
30代 会社関係
2024年
雪質もよく、コースも初心者から楽しめるラインナップで良かった。スノボの初心者レッスンが無料で参加できる点は初心者とを含むグループにはとても助かる特典でした。
-
30代 家族
2024年
スノボ初心者の無料レッスンがとてもよかったのでここにしてよかったです。雪もサラサラで感動しました。
-
20代 カップル
2024年
広くて滑りやすい。雪質もよい。ご飯どころがとても混んでて数時間かかるのがネック。
-
10代 友人
2024年
スノボーの無料レッスンがあるのがとても良かったです。
-
50代 家族
2024年
初級者にも滑りやすいいいスキー場だと思う
-
20代 ひとり
2024年
滑りやすくてとても良い、スタッフさんもみんな優しい
-
20代 カップル
2023年
リフトも多くコースも広くて良かった
-
50代 家族
2023年
ソラテラスからの景色が最高でした!スキー場は初心者向けの滑りやすいコースが多く満足でした。
-
40代 家族
2023年
雪質も良く、施設もきれいで良かった。
-
20代 家族
2023年
コースも多くて3月中旬でも雪質が良くてとても楽しめました。
-
40代 家族
2023年
初めてのスキー場でしたが、パウダースノーで雪質が良く、リフトもそれほど混んでいなかったので良かったです。
-
60代以上 ひとり
2023年
平日ということもありゲレンデも混雑なくゆったり滑れて良かったです。
-
30代 家族
2023年
初めて行きました。雪質、広さ、混み具合を相互してとても良かったです。
-
20代 友人
2023年
都内からアクセスも良く、初心者にも優しく良い場所でした。
-
10代 友人
2023年
山頂の雪が結構残ってたのと、ジャンプ台とかボックスがあって思ってたより楽しめた。お昼ご飯の席が足りない。
-
50代 家族
2023年
景色が最高です。無料のスノボレッスンがとても良かった
-
20代 友人
2023年
コース数が少し少なく感じましたが、初心者に優しいコースや山頂のレストランがおしゃれだったのは良かったです。
-
20代 友人
2023年
施設も講習も充実しており良かったです。
-
40代 家族
2023年
気候の問題なので仕方ないが、滑走可能なゲレンデがかなり限られていた
-
40代 家族
2023年
ゴンドラの乗り継ぎで混雑している。頂上から麓まで初心者コースが無いのでゴンドラで降りてこなければならず不便です。
-
30代 友人
2021年
雪質は良かった。
-
20代 友人
2022年
初心者向け
-
20代 友人
2022年
景色が素晴らしかった。
-
40代 ひとり
2022年
綺麗で滑りやすかった。
-
10代 友人
2022年
とても良かった。
-
20代 友人
2022年
広くてとても良かったです。
-
20代 友人
2022年
初心者講習が充実していた。
-
20代 カップル
2022年
同行者がスノーボード初心者だったが、無料スクールがあり、安心して利用できた。
-
10代 友人
2022年
ゲレンデが広くて滑りやすかった。
-
20代 友人
2022年
コースもたくさんあってよかった。
-
20代 友人
2022年
スキー場は広くリフトも問題ない。
良いスキー場でした。 -
20代 友人
2022年
中級者にも滑りやすくて楽しめた。
-
20代 カップル
2022年
初心者向けのレッスンも無料であり、景色も良くてよかったです。
-
10代 友人
2022年
リフトがカードなのは凄くいい。
-
50代 家族
2022年
毎年4度くらい遊びに来ます!大好きなスキー場です。
-
20代 友人
2022年
よく滑れてよかった!
-
30代 カップル
2022年
広いゲレンデだったので滑りやすくて良かった。
-
20代 友人
2022年
様々なコースがありたくさん楽しめました。
-
20代 友人
2022年
和やかな雰囲気で楽しめました。
-
50代 家族
2022年
雪質も良く、久し振りのスキーの人と中級者が一緒に滑れる楽しめるゲレンデでした。
-
30代 友人
2022年
とてもよかった。
-
50代 家族
2022年
バスインフォメーションセンター三ツ星スキーショップ、レンタル、インフォメーション放送、お土産屋、軽食やクレープ屋まであり、また、Sora Terraceは最高にグルメなバリエーション豊富な品々で、他のスキー場にはない優越感に満たされました。
-
20代 友人
2022年
3月でも十分楽しめた。
-
20代 友人
2022年
初心者無料レッスンがとても良かった!
-
50代 ひとり
2022年
この時期(3月)にしては、ハイランドは雪質が良かった。
ナイターが安くできて良かった。 -
20代 カップル
2022年
色々なコースがあって楽しめました。ご飯もおいしかったです。
-
20代 友人
2022年
初めてのスキーでしたが環境、設備、施設の方などとても良い場所でした。
-
40代 友人
2022年
広さもアクセスもよかったです。
-
20代 友人
2022年
コースが色々あって良かった。
-
10代 ひとり
2021年
良かった。平日だったからかコースが一部閉鎖していたのは残念だった。
アクセス
住所
〒381-0405 長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
JR新幹線でお越しの方
長野電鉄・湯田中駅~無料シャトルバス(12月下旬~3月下旬)
車でお越しの方
上信越道・信州中野IC~16km(約25分)
駐車場
駐車場台数:1500台(平日:無料/土日祝:無料)
営業情報
営業時間
平日:8:15~17:00/土日祝:8:00~17:00
ナイター平日:17:00~20:00
※日曜、月曜はナイター営業なし
※営業情報は詳細要確認
支払い方法
リフト券購入時:クレジットカード・電子マネー利用可
電話番号
オープン日
12/7-4/6(予定)
公式サイト
4.57(75)口コミをみる