初級者向けの幅広バーンから上級者向けの急傾斜、コブ、非圧雪が揃う「エイブル白馬五竜スキー場」と、豊富なアイテムやハーフパイプが魅力のスノーパークやパウダースノー満喫のロングコースを備えた「hakuba47」の2スキー場で滑走ができます。
【スキー場情報】
ゲレンデ:コース数:24本/リフト数:18本/最長滑走距離:6,400m
アクセス:[電車]北陸新幹線・長野駅~バス(約60分)[車]長野道・安曇野IC~47km(約60分)/上信越道・長野IC~50㎞(約50分)
幅の広いスキー場で、シンプルで初級者向けの「ハツカ石口」、最新コンビリフトを備えた「中央口」、上級者向けコースが多い「観光口」と3エリア構成。アイテム豊富なスノーパークやハーフパイプは中央・観光口側にあります。
【スキー場情報】
ゲレンデ:コース数:23本/リフト数:14本/最長滑走距離:4,000m
アクセス:[電車]上越新幹線・越後湯沢駅~無料送迎バス(約10分)[車]関越道・塩沢石打IC~3km(約5分)
初~上級向けの多彩なパークアイテムやハーフパイプを備えたX-JAM高井富士と幅広でストレートな滑りやすいコースが多いよませ温泉の、タイプの異なる2つのスキー場での滑走を一度で楽しむことができます。
【スキー場情報】
ゲレンデ:コース数:26本/リフト数:8本/最長滑走距離:2,000m
アクセス:[車]上信越道・信州中野IC~17km(約25分)
グリンプラザ上越前に位置し、初級者コースやキッズゲレンデがメインの「マザーズゾーン」、幅広の緩・中傾斜で雪質が良い「パノラマゾーン」、最も奥に位置し、標高が高くロングコースが楽しめる「フォレストゾーン」、上越名物の最大斜度38度の大別当ゲレンデがある上級者向けの「アクティブゾーン」の4エリアで構成されています。
【スキー場情報】
ゲレンデ:コース数:22本/リフト数:19本/最長滑走距離:6,000m
アクセス:[電車]上越線・上越国際スキー場前駅~徒歩(約0分)[車]関越道・塩沢石打IC~6km(約7分)
お申込みされた方へ必ずお読みください
お電話でのお問い合せはこちら
050-3176-7977
営業時間:10:00~17:00(平日)
10:00~16:30(土日祝)