: getimagesize(https://www.travel-inn.co.jp/docs/ski-gelande-info/wp-content/uploads/sites/4/2016/09/onsenimg-l.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden
in
北志賀竜王から少し走ったところにある、湯田中温泉。
スキーを楽しんだ後は、趣のある温泉街に立ち寄るのがGood。
冬の期間は、北志賀竜王と湯田中温泉を結ぶ無料のシャトルバスも出てるので、宿泊を湯田中で選択することもできちゃいます。
スキー&スノボーを楽しんで、尚且つ温泉も楽しみたい、そんな贅沢な気分にピッタリです。
◎湯めぐり温泉手形
湯田中温泉では、湯田中温泉観光協会加盟施設宿泊者さまや日帰り利用者さまに向けた湯めぐり温泉手形を販売しています。
マップを片手に散策するのも楽しそうです。
※ご利用の際は、かならずマップ及び注意事項をご確認ください。
◎湯田中史跡巡り
湯田中温泉には、沢山の興味深い史跡もあります。その中からおすすめの3つをピックアップしました。
▽▼弥勒石仏▼▽
弥勒さまは、疫病よけ・火難・地震を鎮めてくれ、また金運をもたらすとも信じられています。
どっしりと柔和な表情が訪れる人を和ませてくれます。
▽▼大悲殿・世界平和観音▼▽
温泉街からも近い山の麓にある平和の丘公園にあるのが「世界平和観音」。
やさしい眼差しで温泉街を見守ってる世界平和観音様ですが、その大きさはなんと、高さは約25m、重さ約22t!
現存する金属製の立像の中では、東洋一の大きさと言われています。
▽▼梅翁寺(ばいおうじ)と湯けぶり地蔵▼▽
梅翁寺の境内にある湯けぶり地蔵は、ちょっと変わったお地蔵様です。温泉の持つ霊力を吸収するために片足だけ湯につけているお地蔵様に和んでしまいます。この源泉は高温なので、触らないよう注意してくださいね。商店で販売している手拭いを買って、このお地蔵様を拭いてあげるとご利益があるようですよ。
信州湯田中温泉観光協会HP
湯田中温泉Facebook
写真提供:
湯田中観光協会