: getimagesize(https://www.travel-inn.co.jp/docs/ski-gelande-info/wp-content/uploads/sites/4/2016/11/escal-dondontei640.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden
in
白馬五竜のエスカルプラザ内には6カ所のフードコーナーがあり、選び放題です!
ゲレ食定番メニューからこだわりのらーめん、揚げたての天丼、さらには気軽に食べられるカフェメニューや大人気のあのアイスまでご用意してます☆
スキー場での楽しみの一つである食事が揃っているというのは選ぶ際の大きなポイントですね!
さらに!
☆★トラベルインツアーご参加の場合は割引ありです☆★☆★☆★
エスカルプラザ割引クーポン
朝食割引(サブウェイ)600円→500円 7:00~9:00
ヨゴリーノジェラード 50円OFF
サブウェイ テイクアウト割引 10%FF 15:30~
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ぜひお得に食事を楽しんでください!
「レストラン ハル」
営業期間: 2016スキー場OPEN~2017/5/7
営業時間:
~2016/12/16 10:00~16:00
2016/12/17~2017/3/31 10:00~21:30
2017/4/1~4/2 10:00~16:00
2017/4/3~5/7 10:00~15:00
(ラストオーダーは30分)
とおみゲレンデからダイレクトに来店できます!メニューは洋食・丼ものなど豊富にそろえています。
窓の外にはゲレンデが広がり、景色を楽しみながら食事を取ることができます。
2016/12/17~2017/3/31は遅くまで営業しているので、ナイトアップされた幻想的なゲレンデの景色を見ながらお食事・・・なんて贅沢もできちゃいます!
「どんぶり どんどん亭」
営業期間: 2016/12/17~2017/3/31
営業時間: 10:00~16:00(ラストオーダー15:00)
目の前でからっと揚げてくれる『天丼』はボリュームがあり人気メニューです!
サクサクのてんぷらが滑った後の疲れをとりさってくれます!
新鮮・安心・安全がこだわりの美味しいお店です◎
「ヌードルショップ ブロック」
営業期間: 2016/12/17~2017/3/31
営業時間: 10:00~21:00(ラストオーダー20:30)
寒い日には長い行列ができることもある人気のラーメン屋です!
しょうゆ、信州味噌、とんこつ、坦々麺の4種類の味をご用意。
丹精込めて仕込んだ特製チャーシューやそれぞれのスープに合わせて作られたオリジナル麺を使用するなどこだわりがつまったらーめんです!
並んででも食べてみたいですね!!
「サブウェイ 白馬五竜店」
営業期間: 2016/12/17~2017/3/31
営業時間: 7:00~17:00
手軽でヘルシーなサブウェイはとっても便利!
朝7:00からの営業なので朝ごはんにぴったり。ランチを手頃にサクッと済ませたい人にもおすすめです!
「ヨゴリーノ 白馬五竜店」
営業期間: 2016/12/17~2017/3/31
営業時間: 9:30~17:30
イタリアで人気No.1のヨーグルトジェラートのお店です!カロリー脂肪分ともに通常のアイスクリームより低くヘルシーなので女の子も嬉しいですね◎
北信州地域にはこの1店舗のみ!さらに白馬五竜店限定のメニューが気まぐれで登場することも…!
「Dragon Cafe」
営業期間: 2016スキー場OPEN~2017/5/7
営業時間:
~2016/12/16 10:00~16:30
2016/12/17~2017/3/31 10:00~21:00
2017/4/1~5/7 10:00~16:30
(4/3以降は土日祝のみ)
エスカルプラザ1Fにあるカフェ。手軽にテイクアウトできるので途中ちょっと小腹がすいたときや帰りのバスに乗る前などにおすすめ!
信州名物のおやきや・肉まん・アイスクリーム・コーヒー・生ビールなど販売。
おすすめは手羽先サミット2014・2015のグランプリを2年連続受賞の『手羽先番長』!揚げ物もそろってます!
夜には気軽に飲めるBARになるので1日使える場所です◎
朝・昼・晩ごはん1日満足できちゃいますね!
迷っちゃうこと間違いなしなので事前にチェックして決めるてから行くのもおすすめです!
エスカルプラザ施設情報はこちら
白馬五竜&白馬47スキー場へ行くトラベルインツアーはこちら (PC版)
白馬五竜&白馬47スキー場へ行くトラベルインツアーはこちら (スマホ版)
写真提供: 白馬五竜スキー場・HAKUBA47スキー場